ホットジャケットリムーバのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ホットジャケットリムーバ - メーカー・企業と製品の一覧

ホットジャケットリムーバの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

光ケーブル用工具:ホットジャケットリムーバー JR-7

現場に革新をもたらす多彩な新機能!住友電工の光ファイバ用ホットジャケットリムーバー。

「JR-6+」の後継機となる住友電気工業のホットジャケットリムーバー「JR-7」をご紹介いたします。 高い利便性! ■スペーサー不要で被覆厚500μmに対応 ■指がフィットするエルゴノミックデザイン ■ヒーター部分は清掃が容易なフラット機構 さまざまな現場状況に対応! ■手元照明機能搭載 ■防滴機能アリ(IPX2相当) ■ホルダ台ロック機構でより自由な取り回し ■加熱温度は4段階切替式 住友電工最新の光ファイバ被覆除去工具「JR-7」をぜひともご利用ください!

  • 500.png
  • elgonomic.png
  • flat.png
  • led.png
  • lock.png
  • image.png
  • その他作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ホットジャケットリムーバ『JR-6+』

機構、ヒーター部設計を刷新し間欠テープファイバ除去性向上!0.2mm光ファイバにも対応

『JR-6+』は、軽量・コンパクトなホットジャケットリムーバです。 バッテリの小型化、筐体の樹脂化により質量を従来比10%削減。 また、機構・ヒータ部設計を刷新し、新型グリップ形状を採用することで 握りやすい製品フォルムを実現し、従来よりも軽い力(従来比30%減)で 被覆除去作業が可能です。 【特長】 ■被覆除去性能の向上 ■衝撃に強い構造・樹脂の採用とIPX1相当の設計 ■厳しい使用環境下でも安心 ■バッテリ連続使用時間:約10時間、被覆除去回数:約200回 ■バッテリを入れたまま充電が可能 ■メンテナンスが容易、刃の交換作業も簡単 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_02.png
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録