ボビン巻取機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ボビン巻取機 - メーカー・企業と製品の一覧

ボビン巻取機の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

自動ボビン巻取電線繰り出し装置『MDWF300N』

細い線加工の巻グセによる不良を防止!巻取り後はボビンフィーダーとして使用可能

『MDWF300』は、束状電線からボビン巻電線に変換し、 ボビン供給機としても使用できる装置です。 高速で稼働するキャスティングや全自動端子圧着機などの細い 線加工では束線からの供給では巻グセによる不良がつきものですが、 ボビン巻にする事でクセによる影響をなくす事が出来ます。 【特長】 ■束状の電線をP30ボビンに整列しながら巻取り ■束線からボビン巻き電線を一定速度になる様に制御 ■束状電線の繰出しはねじれを防ぐ(新品束使用時) ■ボビンフィーダー(供給機)として使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • MDFW300N全面2.jpg
  • MDFW300Nパネル2.jpg
  • MDFW300NB2.jpg
  • その他加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ボビン巻き替え装置『MM450N』束状電線の巻き取りに

ぐちゃぐちゃの電線から解放!束状電線をボビンに均等巻き取り!DCモーターで低速時のパワーが強力

『MM450N』は、束状電線を絡ませずに束の外側から引き出しボビンに均等に巻き取る装置です。 ボビン回転数は無段変速が行えるほか、380mmまでの束の外径に対応。 電動トラバーサーを使用しているため、ボビンに巻きつけた際均等にならす様に調節が可能です。 【特長】 ■ボビン回転数は無段変速 ■束の外径は380mmまで対応 ■DCモーター使用で低速時のパワーが強力 ■電動トラバーサーで均等に巻きつけ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他理化学機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ボビン巻き取り機『MS3N-TP』

巻取りトルクをボリウムで調整可能!ワイヤーや紙などを定張力で巻き取るユニット

ユタカ製作所の『MS3N-TP』は、ワイヤー、ケーブル、紙、フィルムなどを 定張力で巻き取るユニットです。 巻き取りにはトルクモーターを使用しており、巻き取りトルクを ボリウムで調整できるようになっています。 巻き取り回転は、正転/切り/逆転の切替スイッチがついています。 トルクモーターなので、巻き出しブレーキとしても使用可能です。 【特長】 ■ワイヤー、ケーブル、紙、フィルムなど定張力で巻き取るユニット ■巻き取りトルクをボリウムで調整可能 ■運転/停止はフットスイッチ(オプション) ■巻き出しブレーキとしても使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他工作機械
  • 巻線機
  • その他加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録