ボールバルブのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ボールバルブ(弁) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

ボールバルブの製品一覧

1~15 件を表示 / 全 36 件

表示件数

NDV『ボールバルブ』総合カタログ

ファイヤーセーフタイプやVポート弁など、ボールバルブを多数掲載!!

当資料は、バルブの製造および販売を行っている日本ダイヤバルブの、 ボールバルブ製品案内カタログです。 火災などでシートやパッキンなどのシールパーツが焼失した際に、 流体の漏洩を抑制できる「ファイヤーセーフタイプボール弁」をはじめ、 一般プロセス用、高圧汚泥等に多く使用される「高圧・大口径ボール弁」や、 本体の外側にジャケットを設けて二重構造にした「ジャケット付ボール弁」 などを掲載。 用途に合わせて、豊富なラインアップからお選びいただけます。 【掲載内容】 ■2方ボール弁 ■3方ボール弁 ■Vポート弁 ■空気操作弁 ■電動操作弁 ■特殊用途のボールバルブ ■取扱い上のご注意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (カタログ 英文版、中文版 は下記特設サイトのカタログページよりダウンロードいただけます。)

  • バルブ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ボールバルブ(ボール弁) 『H-800シリーズ』

20MPa(最大)対応ステンレス316製、高性能コンパクトワンピースボールバルブH-800シリーズ。3方弁もご用意しております。

H-800シリーズは、一般用途および計装用パネルに適した1ピースボールバルブ(ボール弁)です。低圧・高圧での使用が可能で、高ライフサイクルで幅広い温度範囲で使用できる設計になっています。一体化されたボディ設計のため、シェルリークの可能性が低減されています。ご希望により空圧/電動アクチュエーターの取り付けが可能。 <特長> ・高温(max:149℃)対応 ・高圧(max:20MPa)対応 ・3方弁をご用意 ・3方弁において、通常の流れ方向と逆方向の流れ方向でもご使用になります  (逆方向からの流入の場合は最大10MPaに制限されます) ・パネルマウント対応 ・オプションで酸素禁油、完全禁油品も供給可能 ・オプションで空圧アクチュエータの取り付けが可能 ・接続サイズ: 1/16"~1/2"、3mm~12mm ・接続種類: LET-LOK(くいこみ継手)、ねじ込み、面シール継手 ・黒ハンドル(標準)の他、色付ハンドル、金属ハンドルも供給可能 ※一部標準的なアイテムにつきましては国内在庫対応中。在庫状況につきましてはお気軽にお問い合わせ下さい。

  • バルブ
  • 配管材
  • その他半導体製造装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『ボールバルブ(ボール弁)』

弁棒がその場で回転するロータリー式!全開・全閉が容易で優れた操作性・視認性

『ボールバルブ(ボール弁)』は、孔を設けた弁体(ボール)を2枚の弁座で 保持し、90度回転移動してバルブの開閉を行います。 弁棒がその場で回転するロータリー式(又はクォーターターン式)構造の為、 全開・全閉が容易で、操作性・視認性に優れています。 また、弁内流過部の凹凸が殆ど無く、圧力損失が極めて小さいのが特長で、 ボール孔径を弁箱内径より段階的に小さくした「スタンダードボア」や 「レデュースドボア」等、用途に応じて広く使用されています。 当社では高圧ガス認定弁や禁油処理品等、特殊な要求に対応した弁も 取り扱っております。 【特長】 ■全開・全閉が容易 ■優れた操作性・視認性 ■弁内流過部の凹凸が殆ど無く、圧力損失が極めて小さい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • バルブ
  • 配管材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ボールバルブ|「グローブバルブの置き換え」に最適なボールバルブ

グローブ弁の圧損が気になる!サイズが大きい!バルブが重い!の悩みを解決します。

グローブバルブ(玉形弁、ストップバルブ)はバルブの構造上、圧力損失が大きく、バルブ自体が大きく、重くなるのは仕方ありません。 フローテックのボールバルブ「BKHシリーズ」「MKHPシリーズ」は、フルボア(一部レデュースボア)のため、圧力損失がありません。また、ボールバルブの特徴でもある構造がシンプルなため、グローブ弁(玉形弁、ストップ弁)の同口径で比べた場合、バルブの大きさが小さくなります。バルブの大きさが小さくなるので、バルブ本体の重量を軽くすることが可能です。 バルブを小さく、軽くすることができると、バルブを組み込む装置自体も小型化、軽量化に繋がります。装置を海外に輸出する場合の輸送費にも直結するので、グローブバルブをボールバルブに切り替えるメリットはあります。 グローブバルブをON-OFFでご使用であれば、ボールバルブへの切り替えを検討してみてはいかがでしょうか? 特長 ・フルボアなので圧損がありません ・構造がシンプルなのでグローブバルブに比べてサイズが小さく軽量になります ・1/4〜2インチ、最高使用圧力〜50MPa(サイズによる) ・在庫品なので短納期対応可

  • ボールバルブとグローブバルブの大きさ比較.jpg
  • MKHP-1129.jpg
  • DAN.jpg
  • バルブ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『ボールバルブ』

多様な種類と口径をラインアップ!部品の疲労寿命向上を実現したボールバルブ

日本ハイドロパックの『ボールバルブ』は、数多くの種類と口径を備え、 高圧システムの性能を損なわないように設計されたバルブです。 弁棒とボールが一体化した構造を持つため、シール寿命の向上、 回転トルクの低減、部品の疲労寿命向上を実現しました。 グランドの増し締めが可能で、低い開閉トルクを採用しました。 【特長】 ■ワンピース構造の弁棒とボール ■フルポート構造 ■保守的な安全率の設定 ■二方弁/三方弁/四方弁を用意 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • バルブ
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ボールバルブ|手動高圧4方向マルチ『4KHシリーズ』

2段重ねにすることにより8方弁が可能!流体回路パターンを数多くご用意

『4KH』は、ボールと回転軸が一体となっている高圧マルチボールバルブです。 操作トルクが低く、長寿命なのが特長。 2段重ねにすることにより8方弁が可能となります。 【仕様】 ■最高使用圧力範囲:31.5MPa ■最高使用温度:80℃(25.0MPa時) ■接続:Rc ■標準Oリング材質:FPM(フッ素ゴム) ■標準ボールシール材質:POM(ポリアセタール) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • バルブ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

SBボールバルブ(手動/自動)

内面処理はバフ#400仕上!軽量でコンパクトなボールバルブ

当社では、手動タイプ・自動タイプの『SBボールバルブ』を 取り扱っております。 分解・組立が容易で洗浄性に優れています。 PDF資料にて、開度固定金具付2方弁、15Aフェルール手動タイプをはじめ、 3方弁、10Aフェルール手動タイプ、自動(複作動)タイプを写真にて 紹介しております。 【特長】 ■軽量でコンパクト ■内面バフ#400仕上、標準仕様 ■分解・組立が容易で洗浄性に優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • バルブ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【解決事例3】メタルタッチボールDECバルブ

粉体に使用していると、すぐに弁作動不良、弁渋滞が発生してしまう

『DECバルブ』は、JIS規格の品質基準値を大幅にクリアした、 センタートラニオンタイプの粉体用メタルタッチボールバルブです。 回転軸が固定されており、トルクを最小限化。耐久性に優れ、メンテナンス・交換のコスト削減に貢献します。 ボールとボディへの粉体の入り込みが少なく、回転トルクが安定し、噛み込みの減少も可能です。 【トラブルの解決ポイント】 ・負荷作動に適した弁軸設計に、高出力アクチュエータを搭載 ・高密着シートにより、作業不足の原因となるかみこみリスク低減 ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。

  • バルブ
  • 粉体搬送装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【閉止弁】ボールバルブSUS316相当

3ピース・フルボアタイプを新たにラインアップした“30シリーズ”

当社では、薬品、混合ガスの配管に適したSUS316相当製閉止弁を取り扱っております。 ハンドル固定のステムが外れない構造で、本体からのステムの外れを防止。 また、最高使用圧力が6.9MPaで、より過酷な条件下でも使用可能です。 【特長】 ■3ピース構造:増締めによるメンテナンス性向上 ■接液部にSUS316相当(SUS316またはCF8M)を使用 ■取付方向の制限なし:入出力をどちらの方向でも取付け可能 ■使用部品は全て禁油仕様 ■流路拡大により、更なる流量UPを求める用途に好適 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • バルブ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ボールバルブ各種 Marwin Ball Valve

手動・自動式ボール弁。汎用、高性能、フランジ接続タイプ。多種のボディ材質、高温仕様など

★マーウィンの3000, 5000, 6000, 7000, 10000シリーズボールバルブは米国内で鋳造され、ISO9001認可のマーウィンシンシナティ工場にて最新高速CNC機にて完全な品質管理の元に製造、組立、テストされ出荷されております。 ★マーウィンのボールバルブは2ピース、3ピース、フランジ型、三方弁等各種のタイプがあり、Duplex、モネル、Alloy20、ハステロイ、ブロンズ、カーボンスチール、ステンレス等多種の材質が選択できます。 ★シールに関しましても、広範囲のシート、シール材質が用意されており、アクチュエーター等のアクセサリーも充実しております。 詳細はお問合せいただくかカタログをダウンロードください。

  • 3-1-4-NPT-Marwin-Ball-Valves.jpg
  • marwin-swansonflo-prod-1.jpg
  • marwin-valve-250.png
  • 圧力制御
  • 流量制御
  • 温湿度制御

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

台湾EMICO 《ネジ込ボールバルブ》

弁体構造はボールバルブ方式を採用し、流体抵抗が小さく開閉は、ハンドル90°回転式(1/4回転)で簡単です!

一原金属工業(EMICO)のネジ込ボールバルブは、弁体構造はボールバルブ方式を採用し、流体抵抗が小さく開閉は、ハンドル90°回転式(1/4回転)で簡単です。接液部材質は、SUSとPTFEのため、耐食性に優れており、部品点数が少ないので、コストパフォーマンスにも優れています。そしてバルブ形状はコンパクトなので、狭い場所でも取付が可能です。 台湾と上海の工場はすでにISO、PED CE QAシステムを取得し、弊社が設立したロストワックス精密鋳造工場もAPI-607 防火性認証、AGA認証(オーストラリアガス協会認定)、TA-Luft Fugitive Emission Certificate、UL/CUL Approval Cryogenic Test Approval、ATEXなどの認証を取得しました。 ◆◆日本人スタッフがいますので、製品の詳細及びご相談などについてはお気軽にお問い合わせください◆◆

  • バルブ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ボールバルブ(ボール弁)『BCシリーズ』

標準で禁油・禁水対応のボールバルブ。LET-LOK(食い込み継手)接続で取り付け簡単。真空引きにも対応。標準在庫品!

ガス関連装置、一般的なガス配管等に最適なSUS316製ボールバルブ(ボール弁)です。 <特長> ・標準で禁油・禁水に対応し低コスト ・コンパクト設計 ・禁油・禁水でありながら軽い操作トルク ・パネルマウント対応 ・真空引き対応(カタログ記載リークレートご参照下さい) ・豊富な国内在庫で対応 サイズは1/4"、3/8"、1/2"、3/4"の4種類をご用意し、継手で実績のあるLET-LOK(食い込み継手)を採用しております。 材質:SUS316 耐圧: 5MPa 使用温度範囲: -10~80℃ 型番: 4BC-SW-SS  >>> 1/4" LET-LOK(食い込み継手)接続     6BC-SW-SS  >>> 3/8" LET-LOK(食い込み継手)接続     8BC-SW-SS  >>> 1/2" LET-LOK(食い込み継手)接続     12BC-SW-SS  >>> 3/4" LET-LOK(食い込み継手)接続 ※国内標準在庫対応品です。潤沢な在庫を持って納期対応中。在庫状況につきましてはお気軽にお問い合わせ下さい。

  • バルブ
  • 配管材
  • その他半導体製造装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【解説資料】用途別にご紹介!ステンレス容器に設置するバルブ特集

ステンレス容器と一緒に使用することが多いバルブをまとめました

バルブとは配管を通る、液体や粉体の流量を調節する弁を指します。 ステンレス容器では、容器を使って混合した液体・粉体を 別の場所に移す際にバルブを使って流量を調節するのが一般的です。 ここでは、使用対象を液体と粉体に分けて、 ステンレス容器と一緒に使用することが多いバルブをご紹介いたします。

  • image_05.jpg
  • image_06.jpg
  • image_07.jpg
  • バルブ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

株式会社フジキン『ボールバルブ』

流体抵抗が少ない、操作性に優れたバルブです。

球状・半球状・円筒状の弁体を回転させることによって、 流体を制御するバルブで、流路を配管内径と同じ大きさとする フルボア化が可能で、 また、バルブ口径内の流体に対する障害物がないため、 渦流や脈流が生じにくく、流量特性に優れたバルブです。 構造が単純で、操作性に優れたボールバルブは、 様々な分野で、広範囲の用途にご使用されています。

  • バルブ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ボールバルブ|手動高圧3方向マルチ『3KHシリーズ』

ボールと回転軸が一体となっているため操作トルクが低く、長寿命

『3KH』は、2段重ねにすることにより6方弁の製作も可能な 高圧マルチボールバルブです。 ボールと回転軸が一体となっているため操作トルクが低く、長寿命です。 流体回路パターンを数多くご用意しております。 【仕様】 ■最高使用圧力範囲:31.5MPa ■最高使用温度:80℃(25.0MPa時) ■接続:Rc ■標準Oリング材質:FPM(フッ素ゴム) ■標準ボールシール材質:POM(ポリアセタール) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • バルブ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録