マグネットコンベアのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

マグネットコンベア(形状) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

マグネットコンベア『TM1/TM2』

故障が少ない!切削加工により生じた切粉の分離搬出に適したマグネットコンベア

『TM1/TM2』は、メンテナンスが簡単で、故障が少ない マグネットコンベアです。 切削加工(主に旋盤自動盤、ボール盤マシニング、ブローチ盤、 ガンドリルシェービング、フライス盤、ボブ盤を使った加工)により 生じた切粉の分離搬出に適しています。 切粉の形状や使用環境にもよりますが、基本的には永久磁石は フェライトマグネットを使用します。 【TM1 特長】 ■マグネット可動式 ■チェーンコンベアに永久マグネットを取り付けマグネットの力で  切粉を吸引搬送除去 ■ヒンジプレートのつなぎ目に入り込むような小さい細かい磁性体の  切粉に好適 ■コンベア内部にクーラント液が接触しないため、コンベア不良率が低くなる ■日常のメンテナンスが少なく容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンベヤ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

マグネットコンベア『SMG』

磁気で未来へ。どんな形もスムーズに搬送!

『SMG』は磁気力を用いてワークを吸着して搬送するため、 様々な形状のワークに対応できるマグネットコンベアです。 チェーンなどの可動部品とワークが接触しないため、騒音が少なく、 可動部分が表に出ないのでより安全に使用できます。 搬送面が平らな設計なので、手軽に清掃を行えます。 さらに搬送時にチェーン自体にかかる負荷が少ないため、 部品の摩耗も少なくメンテナンスが簡単です。 【特長】 ■磁気力による搬送 ■低騒音で高い安全性 ■清掃が容易で低メンテナンス ■噛み込みが少ない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンベヤ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録