みたれぽ[90]小さなQRコードをマーキングして読み取ってみた!
【みたれぽ】微細表現はどこまでできる!? レーザーマーカーで小さなQRコードをマーキングしてみた!| システムクリエイト
「みたれぽ」は、“こんなコトやってみた!”をコンセプトに、様々な製品を使用してどんなことができるかをご紹介していくシリーズです。 システムクリエイトが取り扱う幅広い製品ジャンルから、毎回ちょっとしたお役立ち情報をお届けします。 Vol.90では、レーザーマーカー「LF50」を使用して どれぐらい小さなQRコードをマーキングできるか検証してみました。 ワークにレーザーをあてることで文字のデータやバーコード、QRコードなどを マーキングできる「LFシリーズ」が新登場しました! 必要な装備が全てパッケージ化されているLFシリーズは、 Qスイッチパルスイッテルビウムファイバーレーザーを採用しており、 金属などの高反射する材質に対してもマーキングすることができるんです! そこで今回はアルミニウム板にQRコードをマーキングして認識するのか試してみました。 「どのぐらい鮮明になるの?」 「細かなマーキングは出来る?」 などの疑問点をQRコードのサイズをだんだん小さくすることで クオリティを検証していきます。 ※下記ボタンより資料をダウンロード頂けます。
- 企業:株式会社システムクリエイト
- 価格:応相談