メディアプレーヤのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

メディアプレーヤ - 企業4社の製品一覧

製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

メディアプレーヤー『BrightSign』

ローコストで思い通りのデジタルサイネージを実現するサイネージプレーヤーを紹介

『BrightSign』は、コンテンツを保存したメモリーカードを本体に 接続するだけでデジタルサイネージを制御できるメディアプレーヤーです。 4KやフルHDビデオの再生に対応し、魅力的なデジタルサイネージを実現する 多彩な機能を搭載。 安定性の高さにも定評があり、省電力にも対応しています。 また、用途に合わせて選択いただける豊富なラインナップを揃えています。 【特長】 ■デジタルサイネージ専用に開発された安定性の高いプレーヤー ■新しいテクノロジーを搭載 ■パワフルなパフォーマンスと多彩な機能 ■トータルサイネージソリューションを提供 ■ローコストで思い通りのデジタルサイネージを実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他情報システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

メディアプレーヤー『NS02』

4K/60fps動画を再生できる!価格が手ごろなメディアプレイヤー

『NS02』は、OSにAndroid OS 5.11を採用したメディアプレイヤーです。 これまで高価なパソコンが必要だった4K/60fps動画の再生を、 手ごろな価格で実現、高精細なコンテンツを楽しめます。 ACアダプターで給電するモデル「NS02A」のほか、LANケーブルから 給電するPoEモデル「NS02E」もラインアップしております。 【特長】 ■Rockchip製オクタコアCPUを搭載 ■圧縮率の高いコーデックH.265/HEVCに対応している ■スリムでコンパクト、ファンレスだから設置場所を選ばない ■自動電源ON機能を使えばいちいち本体に触らずに電源を管理できる ■Wi-Fi Direct対応、写真や動画などのコンテンツを直接再生できる ■ケンジントンロック対応、盗難を防げる ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_02.png
  • image_03.png
  • image_04.png
  • image_05.png
  • image_06.png
  • image_07.png
  • image_08.png
  • image_09.png
  • image_10.png
  • 産業用PC

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

メディアプレーヤー

小型・ファンレス仕様で、24時間365日の連続稼働に対応可能なメディアプレイヤー

デジタルサイネージやシンクライアントに最適なAndroid搭載の小型・ファンレスコンピュータです。 OSにAndroid 8.1を採用。4K/60fps動画の再生に対応し、手ごろな価格で高性能なデジタルサイネージやシンクライアント端末として利用できるのが大きな特徴です。 【主な用途】 ● デジタルサイネージ ● シンクライアント端末 ● 機器制御

  • 0390C_2.jpg
  • その他PC・OA機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

メディアプレーヤー『SCALA PLAYER』

インタラクティブなWebサイトをサポート!効率的なリモート監視を可能にします

『Scala Player』は、マルチメディア・コンテンツを安定的に再生し、 そのステータスを随時Scala Content Managerへ送信することで 効率的なリモート監視を可能にします。 ネットワーク接続切断時もコンテンツ再生維持でき、 OSやサードパーティの通知をブロック。 スマートダウンロード機能も搭載し、ストレージ節約ができます。 【特長】 ■ネットワーク接続切断時もコンテンツ再生維持 ■OSやサードパーティの通知をブロック ■優れたコンテンツ再生品質 ■スマートダウンロード機能によるストレージ節約 ■広告費エビデンスとなる再生履歴ログをScalaContent Managerへ送信 ■インタラクティブなWebサイトをサポート ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他組込み系(ソフト&ハード)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録