【すぐ汚れるからまた買わないと…】ラインテープのお困り事について
皆さま、今使っている工場・施設内のラインテープはきれいでしょうか。
せっかく導線や区画表示を確保してもすぐに汚れては剥がれ、汚れては剥がれ…美観を損ねるからお客様に工場内・施設内をお見せしにくい、安全確保のために使っているはずのラインテープが通行人の足に引っかかってしまう。そんなお悩みごとをよく耳にします。 【 弊社が実際に伺ったお客様の主な悩み5選 】 1. せっかくテープを貼ってもすぐグチャグチャに 2. 工場内が汚く見えてしまう 3. 貼りかえの時にテープがちぎれて大変 4. 剥がれたテープが足に引っかかって危ない 5. ラインテープが床から剥がしにくい ちなみに、最も多く寄せられる『お困りごとナンバー1』はテープの貼り替えについてです。 例えば工場内のレイアウト変更の際、一気に剥がせないから手間がかかってしまったり。 なんとかテープを剥がせた後も、床には糊がベッタリ残ってしまう。その後の清掃がもう大変! …というようなご経験はありませんか? ですが、ご安心ください。 そんなお困りごとを解決できるのが、『貼れルーヤ超耐久ラインテープ』です。 ⬇︎ 動画・カタログは下からご覧ください⬇︎
- 企業:有限会社ケー・エス・ピー
- 価格:応相談