ラジオレシーバのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ラジオレシーバ - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【グループ作業で活躍】ラジオレシーバー BRIDGECOM R2

製造工場や建設現場などで作業用ヘルメット内や腰ベルトに装着して特定小電力トランシーバーの音声を受信できる特定小電力受信機

『BRIDGECOM R2』は、ベアー(B-EAR)製のラジオレシーバーです。 メーカー問わず422MHz帯の特定小電力トランシーバーの通信を受信することができます。 製造工場や工事現場などで作業の指示や見学会の説明を受ける際に最適です。 装着方法は別売りの専用ホルダーと組み合わせて作業用ヘルメット内やベルトフックを利用してベルトに装着可能。付属のストラップで首からかけて装着することもできます。 耳を塞がずハンズフリーで音声が聞こえるため、周囲の環境音もしっかりと聞こえ、安全性にも優れています。 大音量の700mWスピーカー内蔵で、騒音下でも明瞭な音声を聞くことができます。 専用アクセサリーも豊富にご用意。 デモ機を無料でお貸出しをして、事前の無料お試しもできますのでお気軽にお申し付けください。 【特長】 ■免許・資格不要 ■受信専用 ■軽量で薄型のコンパクトサイズ ■700mWの大音量スピーカー ■3.5Φのイヤホンジャック搭載 ■ハンズフリー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他安全機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ラジオレシーバー『BRIDGECOM R2』

ヘルメットをかぶるだけ!ハンズフリー可能なラジオレシーバーをご紹介します

『BRIDGECOM R2(ブリッジコム アールツー)』は、ヘルメットの内側に装着して トランシーバーからの指示や案内をイヤホンを使用することなく聞き取ることが 出来るラジオレシーバーです。 ヘルメットがスピーカーのように反響するので、騒音下でも指示者や案内者の声が クリアに聞こえます。また、イヤホンで耳を塞がないので、周囲の環境音も しっかりと聞こえ、安全性にも優れています。 ヘルメットをかぶるだけなので耳への負担が一切なく、ハンズフリーで 作業中でも邪魔になりません。 【特長】 ■簡単な取り付け ■騒音下でも指示者や案内者の声がクリアに聞こえる ■ハンズフリー可能 ■軽量・小サイズ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録