ラベルプリンタのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ラベルプリンタ(印刷) - メーカー・企業と製品の一覧

ラベルプリンタの製品一覧

1~10 件を表示 / 全 10 件

表示件数

食品製造業様 カラーラベル事例  地ビール

結露が発生しても色落ちしない耐水性に優れたトナー方式!小ロット生産にも対応

地ビールレストランの経営やビールの製造販売などを行う 株式会社浜松アクトビールコーポレーション様にて、カラーLEDラベル プリンター『Pro1040』を導入いただいた事例をご紹介いたします。 同社では、瓶ビール販売に伴い商品の売れ行きに合わせて製作枚数を 調整したいと考え、ラベルプリンターの導入を検討。 耐水性が高く、耐擦過性も強い、経年による色あせが少ないという条件を クリアできるのが当製品でした。 導入後は、限定ビールの生産など、挑戦できる範囲が広がったとのお声も いただきました。 【事例概要】 ■課題 ・冷蔵保管による結露でビール瓶の表面が濡れるが  インクジェット印刷では水滴に弱い ・サーマル印刷では瓶同士がぶつかった時にラベルが黒ずんでしまう ・オリジナルラベルなど小ロット生産に対応したい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 印刷機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

パッケージ印刷にOKIのラベルプリンターを選ぶべき4つの理由!

PLAVI シリーズが叶える、美しい発色と高品質印字で製品の魅力を最大化!商品ラベルをフルカラーオンデマンドで思い通りに!

OKIのPLAVIシリーズはトナーならではの高発色、高精細印字で製品の顔となるパッケージの魅力・価値を最大化! 「こんなお悩みはありませんか...?」 ・透明/色付きラベルに印刷したい ・外注だと納期や余計なコストがかかり、デザイン変更や小ロット印刷が難しい ・冷蔵時の結露や水滴でにじまないラベルを作成したい ★PLAVI シリーズで解決! 包装・パッケージ印刷にぴったりな4つの理由! ・白トナー搭載の『Pro1050』では透明ラベルや色付きラベルに白印字が可能! ・オンデマンドで必要な枚数のみ印刷可能で納期短縮・コストカットを実現! ・トナー方式だから、耐水性、耐アルコール性、耐擦過性に優れているため、様々なシーンで活躍! ・1200dpiヘッドだから、デザイン性に富んだ高品位なラベルを作成可能!さらに高発色で目を引くラベルに! ※お客様のデータ・媒体を使用したサンプル印刷、デモ機貸出を無料実施中! ぜひ「お問い合わせ」からご相談ください。 ★実際に導入頂いたお客様の声もPDFでご覧いただけますので、ぜひご確認ください

  • Pro10_04.jpg
  • Pro330S_05.png
  • プリンタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

「ラベルフォーラムジャパン2024」ワークショップ開催のお知らせ

ラベルにお悩みの方必見!「シール印刷業におけるSDGs・働き方改革」や、「ラベルプリントのテクニック」を学ぶワークショップ!

この度弊社は、10月23日より、東京ビッグサイト・⻄3ホールにて開催されます 『ラベルフォーラムジャパン2024』に出展します。 当ブースでは、国内シール印刷業界のインフルエンサー、共栄紙工株式会社/山田社長をお招きしての ワークショップを実施いたします! 【ワークショップ概要】 講師名:山田 裕彦様 ・共栄紙工株式会社 代表取締役 ・京都シール印刷工業協同組合 理事長 <ミニセミナー>  「プリンターがシール印刷の世界を大きく変えている」  〜 今までの仕事の流れを見直してみませんか? 〜  カラー刷りが日常となったシール印刷業における、[SDGs]や[働き方改革]に  ついてご講演いただきます。 <技術セミナー>  OKIのラベルプリンター PLAVI Pro10シリーズを使ったデジタルラベルプリントの  テクニックやノウハウを、動画と実機デモを交えて分かりやすくご紹介します。  ・抜き加工に必要なラベルデータ加工術とは!  ・版替え不要なプリントテクニックとは! ※ご不明な点がございましたら「お問い合わせ欄」よりお願いいたします。

  • Pro10.png
  • プリンタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

食札発行の業務効率化で医療・福祉現場の"省力化"を推進します!

食札発行の現場がどう変わる?OKIのラベルプリンターで現場改善。省力化のポイントをビフォーアフター形式のイラストで徹底解説 !

「毎日の食札発行、カット作業や並べ替え作業に手間がかかる・・・」 そんなお悩みを解決! カット作業&並べ替え作業不要で、人手不足の現場の業務効率化と省人化を実現します。 食札発行をもっとシンプルに。働く人に、やさしい現場作りをしませんか? ぜひ資料より詳細ご覧ください! 【こんなお悩みありませんか?】 ・「食札のカット作業に時間がかかる…」 ・「印刷した食札の並べ替えに手間とミスのリスクがある…」 ・「余った用紙の廃棄がもったいない…」 ↓OKIのPLAVI Pro330Sならすべて解決! ・オートカットでカット作業不要 ・並べ替え不要でヒューマンエラーを未然に防止 ・必要枚数のみ印刷ができ用紙廃棄ゼロ 忙しい現場でも安定稼働しメンテナンスも片手で簡単。誰でも簡単に食札発行が可能に! 是非導入をご検討下さい! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • Pro330S_05.png
  • Pro330S キャビネット+本体.jpg
  • Pro330sで印刷した食札?.jpg
  • プリンタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】ラベルプリンター|株式会社スモークビアファクトリー様

PLAVI Pro1040で彩るラベル品質! 鮮やかな発色と確かな印字品質でクラフトビールラベルの魅力を最大化!

これまでに300種類以上のビールを醸造し、都営交通やアニメイトとのコラボ商品も展開する株式会社スモークビアファクトリー様に、クラフトビール印刷用途でカラーLEDラベルプリンター『Pro1040』を導入頂いた事例をご紹介します! ラベル印刷を外注していた当初、結露発生時のラベルの品質低下やデザインデータとラベルの色味に課題があった同社は、Pro1040を導入したことでラベル品質や色味の向上、更に作業時間の削減にも成功しました。 ■課題 ・結露が原因で、ラベルのふやけ、剥がれ、印字のにじみが発生 ・ラベルの色味がぼやけてデザイン本来のイメージと異なる ・ラベルは手貼りのため、作業時間がかかる ■成果 ・結露発生時のラベルのふやけ・剥がれ・にじみが無く、品質を維持できるように ・発色がよく鮮やかな仕上がりはデザイナーも納得の品質で、お客様やコラボ先からも好評価 ・印刷したラベルをロールで巻き取り、ラベラーで貼り付けることで時短かつ正確に貼れるように ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • Pro10_04.jpg
  • プリンタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

生産設備、工程を省人化、省力化!印刷物で実現するデジタル化とは?

資材・設備・工程・在庫など個別の数量、状態の管理を省人化・省力化するためのデジタル化に貢献!

当資料では、当社で提供するソリューションについて解説しております。 紙やラベルをオフラインのモノをデジタル化する手段として利用することで、 その紙やラベルの価値を最大化するとともに、例えば間接業務など今まで 着手しきれていなかったスマート化やパーソナライズを実現します。 デジタル化を実現しても、人手や人の認知作業は残りますが、そこを カラーラベル活用により直観的な認知作業を可能とすることで ヒューマンエラーを削減します。 ソリューションコンセプトをはじめ、事例集や活用案、ラベルプリンターの 特長などを掲載しております。是非ダウンロードしてご覧ください。 【掲載内容(一部)】 ■ソリューションコンセプト ■印刷物を使う理由 ■事例集 ■その他の活用案 ■ラベルプリンターの特長 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 【資料】印刷物で実現するデジタル化と顧客接点の新しいカタチ2.PNG
  • 【資料】印刷物で実現するデジタル化と顧客接点の新しいカタチ3.PNG
  • 【資料】印刷物で実現するデジタル化と顧客接点の新しいカタチ4.PNG
  • 【資料】印刷物で実現するデジタル化と顧客接点の新しいカタチ5.PNG
  • 【資料】印刷物で実現するデジタル化と顧客接点の新しいカタチ6.PNG
  • 【資料】印刷物で実現するデジタル化と顧客接点の新しいカタチ7.PNG
  • 【資料】印刷物で実現するデジタル化と顧客接点の新しいカタチ8.PNG
  • 【資料】印刷物で実現するデジタル化と顧客接点の新しいカタチ9.PNG
  • 【資料】印刷物で実現するデジタル化と顧客接点の新しいカタチ10.PNG
  • ラベル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ラベルプリンター『Pro1050』<ラベルサンプルプレゼント>

CMYK+特色ホワイトでくっきり発色!高品位のラベルを実現するカラーラベルプリンター

『Pro1050』CMYKでは再現することができない、W(白色)に対応する カラーラベルプリンターです。 白トナーの隠蔽性が高く、デザイン性のあるラベルを少ロットで内製可能。 色付きラベルや、透明フィルムなど多様な媒体への印字を実現しました。 カラー紙やフィルム系のラベルを使い、デザイン幅を広げたい、 外注による納品LT、余ったラベル廃棄での無駄なコストがかかるといった お悩みを解決します。 【特長】 ■サンプル配布 ■デモ可能 ■トナー方式による優れた耐環境(耐水性、耐アルコール性) ■CMYKでは再現することができない、W(白色)に対応 ■フィルム系の透明なラベルや色付きのラベルに対応 ■瓶やアルミ袋などの対象物に白色を反映させることが可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ビール瓶.jpg
  • プリンタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【モニターテスト募集中!】現場業務のムダ・手間を見直しませんか?

業務改善の解説資料を無料進呈中!廃棄物削減や作業効率向上に繋がるライナーレスラベルとは?ラベル運用を改善するチャンスです。

毎日の作業で「大量のゴミ」「余計な手間」「環境対応のプレッシャー」...に悩んでいませんか? ラベル運用の見直しでそれらを解決します。 ライナーレスラベルで業務のムダやもったいないを変えたい方、ぜひ体験モニターにご応募ください。 【モニター募集】 ◆当社最新のカラーライナーレスラベルプリンターをいち早く体験できます ◆新しい仕組みの使い勝手や業務効率・環境配慮効果など、ご自身の現場で直接確かめることができます ◆社内の現行運用と比較し、「新たな課題の気づき」や「新しいしくみの可能性」を発見できる貴重なチャンスです (※ラベルプリンター、ライナーレスラベル、消耗品は全て無償で貸し出します) <概要> ・応募期間:2025年6月24日~2025年9月12日 ・モニター期間:2週間 ・募集人数:10社 (先着) ※デモ機の数に限りがあるため順番待ちとなるケースがあります ※応募方法:「カタログをダウンロード」ボタンより、興味を持ったきっかけの項目で「モニター参加希望」を選択し、「アンケート送信」ボタンをクリック下さい。  この機会にぜひお気軽にご応募下さい。

  • ライナーレス(写真).jpg
  • Pro330S_05.png
  • プリンタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

UM工程進捗から管理ラベル発行!カラーで物品管理のデジタル化へ!

工程完了と連動!UM工程進捗×OKIカラープリンターで“見える”現場とラベル管理を実現

UM工程進捗とOKIラベルプリンターの組み合わせで、工程管理からカラフルなラベル発行・現場の進捗把握までを“見える化”。 製造現場の生産性と業務効率を、一段と引き上げます。 現場のラベル・帳票出力、こんなお困りありませんか? ・紙の伝達ミスや貼り間違い、多品種対応で現場が混乱しがち ・作業の進捗や物品の位置が分からず、確認や手戻りが発生 ・標準化や省人化を進めたいけれど、属人化から抜け出せない―― そんな現場の悩みを、まるごと解決! UM工程進捗×OKIカラープリンターなら、 ◎工程ごとの進捗や帳票・ラベル情報をクラウドで一元管理、ミスやロスを削減 ◎作業完了に合わせて必要なカラフルラベルや伝票を自動発行、現場対応力アップ ◎品目や工程ごとにラベルカラーやデザインもカスタマイズ自在!多拠点での連携もOK もちろん、誰でも使えるシンプル設計とサポート体制で導入も安心。現場“まるごとDX”を力強く後押しします。 詳しくはチラシをご覧ください!

  • UM工程進捗_y.png
  • Pro330S.png
  • 生産管理システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ラベルプリンターとデジタル技術活用提案<製造業DX展 出展>

「ポカミス防止」「人手不足の解消」を実現する3つのソリューションを紹介【※OKIブース来場の方へギフトカード進呈】

当社は、6月19日(水)より東京国際展示場(東京ビッグサイト)で開催される「製造業DX展[東京]」に出展します。 ブースでは、「画像とラベルで製造現場の効率化・省力化・省人化を実現!」をテーマに、カラーラベルプリンターや各種ソリューションをご紹介。 500円分のギフトカードをプレゼントする“来場者キャンペーン”も実施します! 【こんなお悩みを解決します】 ◎製品管理用ラベルの発行にかかる工数やコストを抑えたい ◎デジタル化にどこから着手すればいいかわからない ◎仕組み作りに時間やコストがかかり思うように進まない ◎生産性・作業品質の向上や教育時間の短縮、熟練者の技術継承がうまくいかない ※出展内容の詳細は、PDFダウンロードよりご覧いただけます。 ※プレゼントの受け取りには、リーフレットのご持参などの条件がございます。詳しくは「製造業DX展」OKIキャンペーンリーフレットをご覧ください。 ※ご不明な点がございましたら「お問い合わせ欄」よりお願いいたします。

  • s1.png
  • s2.png
  • s3.png
  • s4.png
  • プリンタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録