ねじの強化書(Vol.10)十字穴とすりわりの使い分け
十字穴とすり割りについてブログ形式でご紹介!
「凹み」や「くぼみ」を英語ではリセス(recess)と言い、ネジ部品では、 「十字穴」や「六角穴」などのことを指します。 この凹んだ部分に工具を合わせて回転力を与えることで、 ネジに推進力をもたせるのがリセスの役割です。 十字穴や六角穴の他には、「すり割り」や、6個の突起がある星型の 「ヘキサロビューラ(6ロブ)」があり、参考までに生まれた順に並べると、 次のようになります。 ※ブログの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:池田金属工業株式会社
- 価格:応相談