リニアガイドレールのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

リニアガイドレール×スガツネ工業株式会社 テクノフィールド事業部 - メーカー・企業と製品の一覧

リニアガイドレールの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

【マルチローラーリニアガイドレール MLG20型】ミニタイプ

取付精度を必要としない、簡易型・小型ガイドレール

●キャリッジに自社設計のマルチローラーを使用しているため様々な方向の荷重を受けても動きが滑らかです。 ●200 mm/secで、100 mmを30万回往復する試験を実施しています。詳細はお問い合わせください。 ●ボールクリープ現象がないためモーター駆動と併用が可能です。 ●8輪タイプのキャリッジもあります。移動距離を維持しつつ、定格荷重が向上しています。 ●全長が短く、移動距離が13mm伸ばせるショートキャリッジタイプもございます。 ●ガイドレールの幅が13mmのスリムタイプもございます。 ※2023年12月時点の情報です。

  • MLGp01.jpg
  • web_MLG-20p01.jpg
  • MLGd06.jpg
  • MLG-13d03.jpg
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【マルチローラーリニアガイドレール MLG13型】スリムタイプ

取付精度を必要としない、簡易型・小型ガイドレール

●キャリッジに自社設計のマルチローラーを使用しているため様々な方向の荷重を受けても動きが滑らかです。 ●200 mm/secで、100 mmを30万回往復する試験(総走行距離60km)を実施しています。詳細はお問い合わせください。 ●ボールクリープ現象がないためモーター駆動と併用が可能です。 ●ガイドレールの幅が13mmのスリムタイプです。 ※2023年12月時点の情報です。

  • MLG-13p02.jpg
  • MLG-13p02.jpg
  • MLG-13d02.jpg
  • MLG-13d03.jpg
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【マルチローラーリニアガイドレール MLGX25型】中荷重用

水平・垂直どちらの荷重を受けても滑らかな動きを実現

●当社独自の「デュアルX構造」により、水平・垂直どちらの荷重を受けても動きが滑らかです。 ●作動荷重が、水平・垂直共に120Nまで対応した中荷重用です。 ●200 mm/secで、100 mmを50万回往復する試験を実施しています。 ●ボールクリープ現象がないためモーター駆動と併用が可能です。 ●モーメントを受けても軽い作動力で安定した動きを実現します。 ●キャリッジは、ガタつきの少ない予圧タイプです。 自動機、医療機器、分析装置、工作機械などに最適です。 ※2023年1月時点の情報です。

  • MLGX25p03.jpg
  • MLGX25p05.jpg
  • MLGX25d06.jpg
  • アクチュエーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録