リモート操作(予防保全)『Sicope』
Web画面から端末機器の操作が可能(遠方の機器を手元で操作)
■特徴 1)Web画面から端末機器の操作が可能(遠方の機器を手元で操作) 2)端末装置へデータ測定開始/停止指示の各種の指示など 3)指示結果をWeb画面で確認 4)クラウドと双方向通信により、各種のサービス提供が可能 5)「簡単」「安全」「手間なし」が低コスト
- 企業:合同会社SI-ROBO
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
Web画面から端末機器の操作が可能(遠方の機器を手元で操作)
■特徴 1)Web画面から端末機器の操作が可能(遠方の機器を手元で操作) 2)端末装置へデータ測定開始/停止指示の各種の指示など 3)指示結果をWeb画面で確認 4)クラウドと双方向通信により、各種のサービス提供が可能 5)「簡単」「安全」「手間なし」が低コスト
業務を効率化!遠隔地のPC・サーバーがまるで手元にあるように操作できます
『WebSAM Winshare』は、TCP/IP接続が可能なマシン同士であれば、 インターネットに接続されている必要がないNEC製リモート操作 ソフトウェアです。 既設システムにもソフトウェアのインストールのみで導入ができます。 専用サーバーの必要もなく安価に導入が可能で、Embedded、IoT、旧OSも サポート対象。 NECが開発/サポートを行う純国産製品で、出荷停止後も最大10年間の サポートを提供します。 【特長】 ■TCP/IP接続が可能なマシン同士であれば、インターネットに 接続されている必要なし ■Embedded、IoT、旧OSもサポート対象 ■NECが開発/サポートを行う純国産製品 ■出荷停止後も、最大10年間のサポートを提供(長期サポート) ■個別の機能拡張が可能(要相談) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
1つのソフトウェアに、無限の可能性!実験室の作業の変化に対して柔軟に対応!
『labworldsoft 6』は、ラボ機器の制御・プロセス自動化・測定データ 記録用ソフトウェアです。 小さな実験室内にも、自動運転プロセスを手軽に構築でき、論理機能 モジュールによって、複雑なシステムを構築することも可能。 機能モジュールと装置との組み合わせは無限で、どのような装置の構成でも 問題ないため、実験室の作業の変化に対して柔軟に対応できます。 【特長】 ■IKAのラボ機器のほかに、他社製の多くの機器もサポートしている ■RS232・USB・Bluetooth・LANなど、各種インターフェイスで接続可能 ■回転数・トルク・温度などの物理パラメータを、簡単に表示・保存できる ■データは、グラフやy/tダイアグラムなどさまざまな方法で表示できる ■プロセス用・観察用にタイマートリガーやイベントトリガーを作成できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。30日間無料のトライアル版もご用意しております。


