ロジックコントローラー
ロジックコントローラー
入力信号を指定したマスクでビット変換して出力するコントローラーです。 「複数のセンサー入力にANDやOR処理したものをメインシーケンサーに渡す。」 などの使い方が出来ます。 稼動後も専用ソフトを使って論理(ロジック)を編集できるので、 既存装置の改造や将来的に信号系統を変更可能なシステムを作りたい場合に力を発揮します。 【特長】 ●既存の装置の変更部分を最少限にします。 ●ロジコンが既存の装置と追加部分の間に入り、入出力のやりくりを上手く行なえば 既存の装置に加える変更をゼロ、もしくは最小限にします。 ●稼動後もロジックの変更が容易 ●専用ソフト(オプション品)で論理(ロジック)を編集できるので、稼動後も条件の 変更や新規設定が容易です。お使いの装置を多品種少量生産対応機として運用できるように なります。 ●ロジックはオーダーメード ●小型で低価格 □■詳細は資料請求またはお問合せ下さい■□
- 企業:株式会社ユニメーションシステム 技術開発
- 価格:応相談