2019年 KGK 展示会 展示商品一覧
KGK 共同技研化学株式会社の展示商品をご紹介します!
展示会名:接着・接合EXPO http://www.joining-expo.jp/ 【展示商品一覧】 ・層間科学進化 強力接着 分子勾配膜両面テープ ・脅威の衝撃吸収・強力接着・透明性 メークリンゲル ・独自のキャスト製法 液晶ポリマーフィルム「SARAS」 ・瞬間接着テープ「IAT」 ・メカニカルファイバーテープ ・放熱「Tathaga」 蓄熱「FREY」 均熱「FOX」
更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 31 件
KGK 共同技研化学株式会社の展示商品をご紹介します!
展示会名:接着・接合EXPO http://www.joining-expo.jp/ 【展示商品一覧】 ・層間科学進化 強力接着 分子勾配膜両面テープ ・脅威の衝撃吸収・強力接着・透明性 メークリンゲル ・独自のキャスト製法 液晶ポリマーフィルム「SARAS」 ・瞬間接着テープ「IAT」 ・メカニカルファイバーテープ ・放熱「Tathaga」 蓄熱「FREY」 均熱「FOX」
両面テープ「モノ」と「モノ」をくっつけて、「ニーズ」と「機能」もくっつける。
Nittoは、半世紀にわたり数多くの両面テープを開発してきました。私たちはたくさんのことをお客様から、そして市場から学び、さまざまな機能をテープに付加しています。 Nittoは、さまざまな機能をもつ両面接着テープで、エレクトロニクスから住宅や家庭用品まで、多くの分野で皆さんの生活を支えています。両面接着テープはお客様のアイデア次第で、さまざまな使い方が可能です。お客様の用途に最適なテープが必ずみつかるはずです。 両面テープ品番一覧 https://www.nitto.com/jp/ja/products/double/ 両面テープ選定ツール(日東電工TAPE MUSEUM内) https://www.nitto.com/jp/ja/tapemuseum/special/vol21/ 【両面テープ選定時ヒアリング事項】 ■テープを貼り付ける材質は何と何ですか? ■どのような用途に使われますか? ■屋内・屋外等、どのような場所で使われますか? ■ご要望のテープ厚み ■耐熱性の有無 ■その他、必要な特性や機能 選定をご希望の場合は上記頂けますとより適切な品番選定が可能です。
耐久性が高く、長期間にわたり性能を安定維持。両面テープや仮固定材など
“粘着製品”の開発・製造を手がけるエクセルトレィディングでは、『高耐候性 粘着テープ・粘着製品』を多数取り扱っています。 初期接着力に優れ、粗面に良くなじむ「両面テープ」や、糊残りなく剥がせる特殊吸着構造を持つ「仮固定材」、破断しにくい「不燃テープ」などをラインアップ。実際に性能を確かめられる製品サンプルもご用意しています。 【製品ラインアップ】 ◎エクサー・アクリルフォーム両面テープ ETシリーズ ◎仮固定材 レガボンドS ◎レガ両面接着テープ No.620 ◎表面養生用 レガ不燃テープ No.9900 ◎エクサー両面接着テープ ET120 ※「ダウンロード」より上記製品の資料をご覧いただけます。 また、サンプルをご希望の方は「お問い合わせ」よりご連絡ください。
用途に合わせて選択可能!再剥離性の両面テープをご紹介
当社では、再剥離性の両面テープを取扱っています。 耐熱性・寸法安定性・電気的特性に優れているポリエステル基材の両面に 接着力の違う2種類のアクリル粘着剤を塗布した「4591HL/4591HM」や 印刷の際の樹脂版固定用として開発した「ST-415/ST-416P」などを ラインアップしています。 【9415PCの特長】 ■強粘着タイプ粘着剤は各種被着体に対して高い接着性を示す ■弱粘着タイプ接着剤はPoist-it系粘着剤を使用しており 貼ったり剥がしたりといった再剥離が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
手作業では難しい接着紙の複雑形状カット異種複数形状も大歓迎!1シート200mm×300mmに入るだけ丁付し1シート単位での販売
細かい部品の組み立てなどで接着紙を使用し貼り合わせをしていませんか? その時の接着紙を手作業でカットしている現場はありませんか? 手作業でのカットは直線ならばきれいにカットできますが、アール形状や多孔のものなど手作業でカットするには限界の ある形状も多々あります。 そんなめんどくさい接着紙カット弊社にお任せください。 同一形状複数種や異種複数形状も大歓迎! 200mm×300mmのシートに納まるだけ丁付し1シート単位で販売致します。 是非一度お問い合わせください。 サンプルをご希望の企業様お申しつけくださいませ。
快適な環境をご提供
セキスイダブルタックテープ5782LSVはポリプロピレンなど樹脂成型品やポリウレタンフォームの接着用途に開発された不織布両面テープです。 このテープから発散されるVOC(揮発性有機化合物)や臭いを格段に抑え、「環境に人にやさしい」環境対応を実現しました。
はがれないのに、はがしやすい!家電やOA機器の中でも活躍しています
『#8800CH』は、地球にも人にも配慮した工業用両面テープです。 テープがくっつく力の測り方のひとつ「せん断接着力」では、 10cm×10cmで、1トン以上の負荷に耐えられ、厳しい耐久テストもクリア。 当製品は、家電やOA機器の中でも活躍しており、テレビや洗濯機、 プリンターやコピー機などの中で、部品と部品を留めています。 【特長】 ■はがれないのに、はがしやすい ■地球にも人にも配慮 ■10cm×10cmで1トン以上の負荷に耐えられる ■易解体に貢献 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
強力で長時間接着可能!パッキン材/フィルター等に使用される不織布、フィルムの両面テープをご紹介します
汎用タイプ(不織布、フィルム) 特徴としては他のタイプに比べて厚手で燃えにくいという性質があります。加えて耐熱性にも優れています。 ○取扱いメーカー 日東電工 恵比寿化成 3M DIC ○代表品番 NO.500/NO.5015 #700/#703 #9660 #815ECO-A ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい
好適なテープを見つけるご提案が可能!皆様の新しい発想やご要望にお応えします
株式会社ヒラノヤでは、様々な特長を持つ『両面テープ』を取り揃えています。 「強粘着両面テープ」をはじめ、「再剥離可能両面テープ」などを ラインアップ。 当社では、数多くのメーカー製品を知る事によって皆様の新しい発想やご要望に お応えでき、様々な使い方が可能で好適なテープを見つけるご提案ができます。 【特長】 ■強粘着両面テープ ・強粘着タイプの接着剤を使った両面テープ ・用途・強度・基材・テープ厚等、様々な特長を持つ両面テープをご用意 ■普通粘着両面テープ ・汎用タイプの両面テープ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基材となるフォーム材を変えることにより、厚みも比較的自由に変えられます。
一般的な不織布だけでなくPETフィルム・発泡体・基材自体がないもの等、 用途に合わせて様々な基材の両面テープをお選びいただけます 基材によって手でちぎったり、透明度を高めたり、シール性を持たせたり、 弱い被着体に腰(強度)を持たせたり、クッション性を持たせたり、 粗い面にも接着できたりといった特長を付加することが可能です。 【取扱製品】 ■不織布基材両面テープ ■PETフィルム基材両面テープ ■フォーム(発泡)基材両面テープ ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
低温接着性に優れる粗面材固定用!各種発泡体に良く接着します
『#703N』は、ポリオレフィン系樹脂材料と各種発泡体に 対して接着性・加工性に優れた両面接着テープです。 PP・PE等ポリオレフィン系樹脂に良く接着。 低温接着性に優れています。 また、初期接着性に優れ、粗面への接着性にも優れています。 【仕様】 ■接着剤:アクリル系 ■基材:不織布 ■粘着力[N/20mm]:24.7 ■被着体:PP・PE・布・フエルト・木材・樹脂板 ■厚み:0.13 ■規格:1050巾×50m ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
商業ディスプレイなどに!強粘着・弱粘着の再剥離タイプ
『#7686UR』は、ウレタン/PET/アクリルで構成して居り、アクリル面は 強粘着タイプ・ウレタン面は再剥離タイプの両面接着テープです。 1面(アクリル系強粘タイプ粘着剤)は、初期接着性に優れた系強粘タイプ 粘着剤で、特に各種発泡体に対する接着性が良好で低温接着性に優れています。 また、2面(ウレタン系再剥離タイプ粘着剤)は、接着性が良く、平滑性の 乏しい紙質に対しても相応の接着性を有し、更に再剥離が可能です。 【仕様】 ■接着剤:アクリル系/ウレタン系 ■基材:フィルム ■粘着力[N/20mm] 1面:23.6 2面:1.6 ■被着体:PP・PE・紙 ■厚み:0.11 ■規格:1050巾×50m ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
使いやすい個装品がリニューアル!多用途・高耐熱汎用・粗面・薄手・透明・脱着と、現場で接着したい用途に応じて選定可能。
3M VHB テープは、業務用の超強力両面テープです。 従来の接合方式に代わる新しい接合方法として発売以来、40年以上に渡り、実績を積み上げています。 そんな3M VHB テープから、個装品パッケージがリニューアル。 強く接着したい要望に答える豊富なラインナップを、使いたいときに使いたい分だけ 使える便利なサイズで手元に。 【製品ラインナップ(6種類)】 すべて業務用超強力両面テープ、屋外での使用が可能です。 [多用途] 3M(TM) VHB(TM) テープ LSE-110WF [高耐熱汎用] 3M(TM) VHB(TM) テープ GPH-110GF [粗面] 3M(TM) VHB(TM) テープ 5952 [薄手] 3M(TM) VHB(TM) テープ Y-4920 [透明] 3M(TM) VHB(TM) テープ Y-4910J [脱着] 3M(TM) デュアルロック(TM) ファスナー MP-3551CF/52CF ※詳しくはカタログダウンロードまたはお問い合わせください。
手切れ製良好・対候性・防水性に優れる! 金属面、粗面にも強力に接着
『#729N』は、強接着タイプで耐候性・作業性に優れた 環境共生タイプの両面接着テープです。 従来のブチル系粘着剤に替わるアクリル系のノントルエン タイプの粘着剤を使用。 手切れ性がある芯材のため、カッターやナイフを使用せず 安全に作業が出来ます。 【特長】 ■環境に優しく、トルエンを使用していない ■カッターやナイフを使用せず安全に作業が可能 ■耐候性に優れ、低温でも高温でも安定した性能を発揮 ■金属面、粗面にも強力に接着 ■テープ厚が薄いため、貼り合せ時段差が発生しにくく重ね貼りが容易 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
車両部材、建築部材、銘板などに!黒色PE発泡体基材の粗面接着性に優れた製品
『#7785』は、PE発泡体基材の両面接着テープです。 PE発泡体基材のコストパフォーマンスに優れた製品で、 凹凸面の接着固定に優れた性能を発揮。 また、クッション性や打ち抜き及びスリット等の 加工適正に優れています。 【仕様】 ■接着剤:アクリル系 ■基材:発泡体 ■粘着力[N/20mm]:12.7(強度 N/25mm) ■被着体:樹脂板・金属 ■厚み:0.8 ■規格:950巾×15m ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。