乾性潤滑コーティング剤のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

乾性潤滑コーティング剤 - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

水性 撥水撥油・乾性潤滑コーティング剤 FS-6050

水、アルコールで希釈して使える撥水撥油コーティング剤!常温で乾燥後、水や油を強力にはじく皮膜を形成します!※サンプル進呈

『水性 撥水撥油・乾性潤滑コーティング剤 フロロサーフFG-6050』は、水・アルコールで10~20倍に希釈して使えるコーティング剤です。コーティングは浸積、刷毛などで簡単に行え、常温で乾燥後、水や油を強力にはじく皮膜ができます。 乾性皮膜で潤滑性があります。柔軟性皮膜ですので、ゴムや繊維類にも使用できます。ご希望の方にサンプルを無料送付しております。 【特長】 ■水またはアルコールで10-20倍に希釈して使用できます。 ■コーティングは浸積、刷毛などで簡単に行え、常温で乾燥後、水や油を強力にはじく皮膜ができます。 ■乾性皮膜で潤滑性があります。 ■柔軟性皮膜ですので、ゴムや繊維類にも使用できます。 ■塗布後、常温乾燥だけでも機能は得られますが、さらに、60-80℃で10分間ほど加熱することで、皮膜の耐久性が向上します。 ※無料サンプルご希望の方は、お問い合わせ内容に「サンプル希望」とご記載下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フッ素系 速乾性潤滑コーティング剤『リタクイックドライコート』

少量を塗布するだけで、潤滑効果が持続!樹脂、ゴム、金属製の物などにコーティングできます

『リタQD(クイックドライ)コート』は、フッ素樹脂(PTFE)とフッ素系 バインダー及びフッ素溶媒で構成された潤滑コーティング剤です。 ドライ被膜の潤滑剤なので、グリースを使用したくない箇所(ホコリを 引き込みたくない所)にご使用頂けます。 実績としてガラケー携帯電話のヒンジ部、その他家電・自動車・カメラ・ コピー機等々多くの摺動部に使用されています。 (高圧力の負荷が掛かるところは向いておりません。) 【特長】 ■樹脂、ゴム、金属製の物などにコーティングできる ■少量を塗布するだけで、潤滑効果が持続 ■潤滑油を使用していないので、ベタつきがない ■常温で瞬時に優れた潤滑被膜を形成 ■フッ素系なので不燃性 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コーティング剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録