乾燥被膜潤滑剤のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

乾燥被膜潤滑剤×カントーカセイ株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

HANARL 乾燥被膜潤滑剤(セミウェット)

乾燥工程を必要とせずライン作業の中でも作業効率の飛躍的向上を見込めます

『乾燥被膜潤滑剤(セミウェット)』は、フッ素オイルとPTFEの潤滑効果により 高耐久性を実現した速乾性の潤滑剤です。 HANARL製品はフッ素系溶剤に潤滑成分を溶かしこんでおります。 そのため、作業の習熟度に関係なく均一な薄膜を形成致します。 また成分が全てフッ素で構成されるため、樹脂・ゴム・金属など相手材を 選ばず使用可能です。 従来グリースの代替品として、塗布工程の効率化、作業コストの低減のために HANARLを導入して頂いた多くの実績がございます。 【特長】 ■高耐久性を実現 ■誰でも、簡単、均一に ■作業効率の向上 ■ディスペンサー塗布だけでなく、ハケ塗りやディッピングでも均一な薄膜を形成 ■視認性付与や無色製品のご紹介が可能 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。

  • 潤滑油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

HANARL 乾燥被膜潤滑剤(完全ドライ)

油にじみトラブル一切なし!ドライな仕上がりに驚嘆!オイルレスの潤滑剤

『乾燥被膜潤滑剤(完全ドライ)』は、オイルレスであり、他部品への転写も、 オイル分の拡散も起こりません。 そのため、外観部に近い軽負荷、中負荷摺動箇所に使用可能です。 HANARL製品はフッ素系溶剤に潤滑成分を溶かしこんでおります。 そのため、作業の習熟度に関係なく均一な薄膜を形成致します。 また成分が全てフッ素で構成されるため、樹脂・ゴム・金属など 相手材を選ばず使用可能です。 【特長】 ■オイルレス ■他部品への転写も、オイル分の拡散も起こらない ■オイルにじみによるトラブルが一切生じず、転写も起きない ■外観部での潤滑剤の使用が可能 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。

  • 潤滑油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録