交流電流センサ(クランプ) - 企業3社の製品一覧
製品一覧
1~13 件を表示 / 全 13 件
電力計測システム向・電線クランプ型交流電流センサ(基本編)
交流電流センサ 分割・クランプ型センサ
電力機器用の中型/大型対応・大電流機種のラインナップです。
- 企業:株式会社ユー・アール・ディー
- 価格:応相談
【新製品】クランプ式交流電流センサ CTL-8-3FC
新商品!出力1A・5ACTの二次電流計測に最適!
【特性仕様】 適用電流 10mA ~ 100A 50Hz/60Hz (RL≦10Ω Ta=25℃ TYP) 許容最大電流 300Arms/連続 出力特性 250mV±1%/5A(RL=150Ω Ta=25℃) 直線性 ±1%FS/5A(RL=150Ω Ta=25℃)
- 企業:株式会社ユー・アール・ディー
- 価格:応相談
分割型交流電流センサ「C-CTシリーズ」
【新製品】8月に発売!HEMS等での電力消費量のモニタに最適です。エネルギーの見える化に貢献します!
「C-CTシリーズ」は、スマートグリッド構築に必要な電力インフラ分野の新市場向けの分割型の交流電流センサです。家庭用エネルギー管理システム(HEMS)やビル用エネルギー管理システム(BEMS)の電力計測・モニタリングに電流センサは必要不可欠であり、低炭素社会の実現に向け、今後いっそうの需要拡大が期待されております。 微小電流領域から大電流まで多彩な製品ラインアップ、優れた出力直線性、小型で分電盤内にコンパクトに収納可能、分割(クランプ)式で、既存の分電盤にも対応、難燃性の安全設計、RoHS指令対応などの特長があります。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
- 企業:ニデックコンポーネンツ株式会社 (旧社名: 日本電産コパル電子株式会社)
- 価格:応相談
交流電流センサー『PAL-Plus/PAL-Plus大容量版』
お手軽&省スペースで見える化を実現する通信機能内蔵の交流電流センサー
「PAL-Plus」はModbus RTU通信を採用した お手軽かつ、省スペースで交流電流を計測できる、通信機能内蔵のlotセンサー(60A~630A)です。 ●通信プロトコルに汎用性の高いModbus RTU(RS-485)を採用しています。 ●分割クランプ式センサーのため、すでに運用中の設備へも容易に取り付けができます。 ●通信機能内蔵によって、シンプルな機器構成&省スペース化を実現します。 ●遠隔監視システムを構築することで電流値を遠隔監視できます。 ●弊社製品であるユニット(PAL-Plusユニット)やマネージャーソフト(CEW-M4)を用いたシステム構築も可能です。
- 企業:株式会社カナデン 本社
- 価格:応相談
電力計測システム向・電線クランプ型交流電流センサ(応用編)
交流電流センサ 分割・クランプ型センサ
電力機器用の中型/大型対応・大電流機種のラインナップです。
- 企業:株式会社ユー・アール・ディー
- 価格:応相談
出力リード線タイプ・小型化交流電流センサ「CTL-12L-30」
交流電流センサ 一般計測用CTL汎用シリーズ
出力リード線タイプのφ12穴の小型化品です。
- 企業:株式会社ユー・アール・ディー
- 価格:応相談