使用塗装ブースのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

使用塗装ブース×タクボエンジニアリング株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

使用塗装ブースの製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

洗浄液にオイルを使用 塗装ブース「オイルブース」

洗浄液にオイルを使用した塗装用ブース「オイルブース」

【ブースの洗浄液にオイルを使用】 塗装用ブースの洗浄液にオイルを使用した塗装ブース。 オイルがオーバースプレーミストを捕集キャッチ。 【ブースは低騒音設計、長寿命】 68dbの低騒音設計でブース前でも会話が出来る。近隣環境にも配慮した塗装が出来ます。 サビの要因の水を使用していないため、錆びずに焼く30年以上の長寿命ブースです。 ※設置する環境によっては外板が錆びる場合があります。 【塗料スラッジ 自動回収】 スラッジ回収装置(オプション)を接続すれば、遠心分離方式により固形化しスラッジ回収を半自動処理。 産廃コストを大幅削減します。 【レイアウトフリー】 オイルブースは排水処理設備や給排水設備は要りません。工場の2fなどレイアウトはフリーです。 【オイルは半永久使用可能】 塗料に含まれる塗料スラッジを取り除けばオイルは半永久使用可能。 【消防法に対応したオイルブース】 使用オイルは引火点、発火点共にクリア。一般的火災ではオイルはもえません。 ※周辺の火災により外板(鋼板)が溶ける場合があります。 【オイルブースの効果】 塗装環境が変わる。産廃コストが変わります。

  • オイルカーテン-650.png
  • オイルブーススプレーBINKS-2-650.png
  • 横バッフル0001-650.png
  • オイルブース銘板650.png
  • 塗装機械
  • その他 集塵機・集塵関連製品
  • その他塗装機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録