We have compiled a list of manufacturers, distributors, product information, reference prices, and rankings for 全熱交換換気システム.
ipros is IPROS GMS IPROS One of the largest technical database sites in Japan that collects information on.

全熱交換換気システム - List of Manufacturers, Suppliers, Companies and Products

全熱交換換気システム Product List

1~5 item / All 5 items

Displayed results

ダクトレス全熱交換換気システム『エアーセーブ』

優れた給気排気性能の高性能セラミック熱交換素子採用!日本の住宅のために設計、開発

『エアーセーブ』は、セラミックを用いた熱交換素子で熱をセーブし、暖冷房費もセーブするダクトレス全熱交換換気システムです。 本体からコントローラーまで一元生産することでコストダウンを実現。 本体の取り付けやコントローラーとの配線も省力化し作業時間をセーブします。 また、熱交換換気以外の運転も可能で、“排気モード”は、臭い対策などに有効です。 【特長】 ■セラミックを用いた熱交換素子で熱をセーブし、暖冷房費もセーブ ■4段階の細かな設定で運転音をセーブ ■本体の取り付けやコントローラーとの配線も省力化し作業時間をセーブ ■本体サイズの小型設計にこだわり、壁面のスペースもセーブ ■本体からコントローラーまで一元生産することでコストダウンを実現 ※詳しくはHPもしくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 空調
  • その他ヒータ

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

ダクトレス全熱交換換気システム『VLR-70』に新色追加!

ダクト配管不要で幅広い工法に対応可能!ドイツ生まれ、熱交換率最大90%以上の熱交換換気システム『VLR-70』

『VLR-70』はダクト配管不要で施工がしやすい熱交換換気システムです。 【こんな方におすすめ】 ・ダクト配管にかかる設計、施工費用を削減したい ・吹き抜け、勾配天井の家に熱交換換気を入れたい ・ダクト式では経年のダクト内の汚れが心配 【特長】 ■工法を選ばず、施工が簡単 壁に直接取付けられるため、ダクト配管に係るコストや時間の削減に。 ■アルミニウム製の高性能熱交換素子 温度も湿度も交換するアルミニウムを熱交換素子に採用。 さらに水洗いが可能で、長く清潔にお使いいただけます。 ■静音性+大風量 フクロウの羽に学んだセレーション技術で空気抵抗を抑え、大風量と静音性を両立(風量設定3で29 (dB(A))。約35坪の住宅なら4台で家全体を換気できます。(※) ■前面パネルに新色追加 既存のホワイトに加え、マットグレー、マットブラックを加えた計3色から選択可能に(2023年10月販売開始)。 ■コントローラ1台で本体最大8台まで一括制御可能 ※住宅性能等により異なる場合があります。

  • その他空調機器

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

全熱交換換気システム『PAtH』

換気による“熱ロス”を低減!Passiv Aircon専用全熱交換換気システムのご紹介

『PAtH』は、Passiv Airconの家をグレードアップする全熱交換換気システムです。 外気を室温に近づけて取り込むため、換気による“熱ロス”を低減。 室内の冬の乾燥や夏や梅雨時の多湿を調湿しながら換気します。 また、Passiv Airconのダクトを利用するため、二重に配管する必要がなく、 すっきり納まります。 【特長】 ■換気による“熱ロス”を低減 ■室内の冬の乾燥や夏や梅雨時の多湿を調湿しながら換気 ■Passiv Airconのダクトを利用 ■二重に配管する必要がなく、すっきり納まる ■温度と湿度の“全熱”交換効率は80% ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 換気・排気

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

全熱交換換気システム『PAtH』<導入のメリット>

全熱交換換気システムで冬場も夏場も快適に!新鮮な外気をちょうどいい温度と湿度に

全熱交換換気システム『PAtH』の3つの導入メリットについて ご紹介いたします。 常に空気が綺麗、こまめな窓の開け閉めがいらない、室内の温度や 湿度を一定に保てるといったメリットがございます。 また、新鮮な外気を快適な温度と湿度に近づけて室内に取り込み、 ニオイやウイルスを除去します。 【このような問題に】 ■ニオイや湿気、ウィルスが気になる ■窓を開けると寒い(暑い) ■快適な室温になるまで時間がかかる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 空調

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

ダクトレス全熱交換換気システム『VLR-70 Eシリーズ』

シリーズ内最安価格を実現!ダクト配管不要で幅広い工法に対応可能な『VLR-70 Eシリーズ』(2024年4月発売)

『VLR-70』はダクト配管不要で施工がしやすい熱交換換気システムです。中でも『VLR-70 Eシリーズ』は同梱品を見直し、シリーズ内最安価格を実現しました。 【こんな方におすすめ】 ・ダクト配管にかかる設計、施工費用を削減したい ・吹き抜け、勾配天井の家に熱交換換気を入れたい ・ダクト式では経年のダクト内の汚れが心配 【VLR-70 Eシリーズの特長】 ■施工が簡単 壁に直接取付けられるため、ダクト配管に係るコストや時間の削減に ■熱交換率最大92%で光熱費の削減に貢献 ■静音性+大風量 フクロウの羽に学んだセレーション技術で空気抵抗を抑え、大風量と静音性を両立(風量設定3で29 (dB(A)) 約35坪の住宅なら4台で家全体の換気が可能(※) ■豊富なカラーバリエーション 室内グリルは3色、外気フードは4色から選択可能 ■コントローラ1台で本体最大8台まで一括制御 ※住宅性能等により異なる場合があります。

  • その他空調機器

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration