分光測定装置 OCM-510 シリーズ
光源の質と量の測定を追求した分光測定装置です。
OCM-510 シリーズは、高性能ツェルニターナ型分光器を搭載し、小型ながら高波長分解能、高波長精度を達成しています。 また、検出器には高精度かつ高感度なラインセンサを採用、高速を要する計測に最適な分光測定装置です。 分光器入射に光ガイドファイバ方式を採用することにより、簡便な取り扱いを実現しています。
- 企業:株式会社オプトコム
- 価格:100万円 ~ 500万円
1~3 件を表示 / 全 3 件
光源の質と量の測定を追求した分光測定装置です。
OCM-510 シリーズは、高性能ツェルニターナ型分光器を搭載し、小型ながら高波長分解能、高波長精度を達成しています。 また、検出器には高精度かつ高感度なラインセンサを採用、高速を要する計測に最適な分光測定装置です。 分光器入射に光ガイドファイバ方式を採用することにより、簡便な取り扱いを実現しています。
高性能な分光器を搭載!光源の質、量測定を追及した分光測定装置
本分光測光装置 OCM-510は、高性能なツェルニターナ型分光器を搭載し、小型ながらに高波長分解能及び高波長精度を実現しているとともに、検出器に高精度かつ高感度なラインセンサを採用していますので高速を要する計測に最適な分光測光装置です。 また、分光器入射に光ガイドファイバ方式を採用していますので、極めて簡単に取り扱うことができます。 【特徴】 ○小型高性能な分光器と検出器が一体化した小型分光測光装置 ○最短5ms(MOSタイプ)の露光時間 ○センサ読み出し後のアンプゲインを1/2/4倍の範囲で切替可能 ○光ガイドファイバ゙採用により簡単な測定が可能 ○外部同期信号出力機能によりパルス発光計測に対応 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
LEDの光源の質と量を測定する分光測定装置!
『OCM-510シリーズ』は、高精度かつ高感度なラインセンサを採用し、 高速を要する計測に最適な分光測定装置です。 高性能なツェルニターナ型分光器を搭載しているので、小型ながら高波長 分解能及び高波長精度を実現。 さらに、分光器入射には光ガイドファイバ方式を採用しているので、 極めて容易に取り扱うことが可能です。 【特長】 ■小型高性能な分光器と検出器が一体化 ■最短5ms(MOSタイプ)の露光時間 ■センサ読み出し後のアンプゲインを1/2/4倍の範囲で切替可能 ■外部同期信号出力機能によりパルス発光計測に対応 ■メカニカルシャッタ搭載モデルの選択も可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。