分岐式端子台(TX-□DF形)
1ユニット内で最大4分岐が可能!分岐式端子台
レール組立とシャフト組立のどちらでも選択可能です。 (シャフト組立品は2点止めor4点止めにて取り付け可能)
- 企業:不二電機工業株式会社
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
1ユニット内で最大4分岐が可能!分岐式端子台
レール組立とシャフト組立のどちらでも選択可能です。 (シャフト組立品は2点止めor4点止めにて取り付け可能)
分岐用端子台(パワーディストリビューションブロックPDB)
分岐回路電線の引き出しに最適な端子台 メインスイッチの2次から個々の分岐回路までの配線をする場合どのようにしますか? 一般的には : ・ 渡り配線を行う ・ 穴あきバーを設ける ・ 分岐バーを使用する 等の方法で行われていると思われますが、一度この部分の配線を規格、特に北米規格への適合という観点よりみると、様々な要件を考慮することが必要となります。 北米規格 - NEC NFPA79 UL508A - ではこの部分にいわゆる、”タップルール”と言われる規定が適用され、機器の選定と合わせて、これらの配線規則を守らない限り北米規格に適合しているとは言えません。 ムーラー社のパワーディストリビューションブロック(PDB)を使用すれば、この部分の配線を簡単にそして、上記の北米規格に適合させて行うことができます。 また、このPDBは指定のヒューズと組合わせて使うことによりSCCR値を100kAとできます。 ●適合規格:UL CE IEC ●定格電流:115〜310A/UL 125〜400A/CE ●極数 :1P/3P
単体ネジ取り付け固定、レール連結組立完成品の場合など、型式の構成をご紹介
壬生電機製作所では、分岐用端子台『DF-S』を取り扱っております。 共通定格・仕様については、汎用型端子台「DFシリーズ」を参照願います。 下記PDF資料では、形式の構成について詳しくご説明しております。 ぜひ、ダウンロードしてご覧ください。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【形式の構成】 ■単体ネジ取り付け固定 ■レール連結組立完成品 ■連結固定組立完成品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
定格絶縁電圧は1000V!1次側電源および2次側電源の分岐用として便利なスタッド型端子台
『FTK-S/-W』は、連結固定形の分岐用端子台です。 1次側電源および2次側電源の分岐用として便利なスタッド型。 定格絶縁電圧は1000Vで、絶縁抵抗は200MΩ以上(DC500Vメガ)です。 また、連結固定形「FTK-Sシリーズ」とネジ取付け固定形 「DF-Sシリーズ」の2種類の品揃えがあります。 【特長】 ■1次側電源および2次側電源の分岐用として便利なスタッド型 ■保護カバー、マークバンドは一緒に組み込まれている ■マークバンドの印字も承る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。