アルミ切削スラッジ回収・油水分離実機テスト
24倍のロングライフ化を達成!切削油を6年間廃棄しておりません
航空機部品加工工場様ではアルミブロックから部品を削りだす加工を実施 しており、切削油全体に比重差が少ないアルミの微粒子(μ)のスラッジが 鉱物油に付着して浮上しています。 また、加工部品の製品精度等に不具合を引き起こす可能性が高く、腐敗臭の 原因にもなる為、切削油全体を1年/4回廃棄しています。 油水分離装置「LSSII-ECO 標準ユニット」による実機テストを行った結果、 切削油に混入するアルミの微粒子を含むスラッジと鉱物油を分離、回収。 導入後は、切削油を6年間廃棄せず24倍のロングライフ化を達成後も ロングライフ化のテストを実施しております。 【概要】 ■使用油水分離装置:LSSII-ECO 標準ユニット ■実機テスト30分後:浮上するアルミ微粒子(μ)を含むスラッジ及び鉱物油を 分離回収 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:有限会社吉川塩ビ工業所
- 価格:応相談