切削研削油剤のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

切削研削油剤 - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~10 件を表示 / 全 10 件

表示件数

切削・研削油剤『オリオネクス EM-15CN』

潤滑性に優れた特殊添加剤を配合!新型潤滑剤を配合したマルチタイプの水溶性切削油

『オリオネクス EM-15CN』は、鉄系・非鉄系いずれの被削材にも 適した切削・研削油剤です。 潤滑性に優れた特殊添加剤を配合しています。希釈水に含まれる Ca・Mgイオンの影響を受けることなく安定した乳化液をつくります。 適用材質も広く、消泡性・防錆・防食性において満足できる汎用タイプです。 【特長】 ■優れた潤滑性 ■塩素フリー、ホウ素フリー、PRTR非該当品 ■幅広い汎用性 ■硬水安定性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他研磨材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

CFRP専用 水溶性切削・研削油剤『ユシローケン』

CFRP専用水溶性切削・研削油剤、炭素繊維強化樹脂の切削加工で発生している諸問題を解決【カタログ進呈中】

金属加工油剤・ビルメンテナンス製品を取り扱っているユシロ化学工業株式会社のCFRP専用 水溶性切削・研削油剤『ユシローケン』です。 炭素繊維強化樹脂の切削加工で発生している諸問題を解決します。 【特長】 ◆工具コストを削減できる ◆樹脂への影響は水と同レベル ◆切りくずの飛散を防ぎ、機械・電装部品へのダメージを軽減 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 切削油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

不水溶性切削・研削油剤 『VF-26』

消防法非該当!引火点250℃以上で安心の植物性不水溶性切削・研削油剤。

『特長』 ・引火点が高く(250℃以上)消防法非該当 指定可燃物可燃性液体類 ・生分解性潤滑油(植物油と同等) ・塩素系極圧添加剤非含有 ・PRTR法、労働安全衛生法、毒劇物取締法に該当する物質の未使用

  • 切削油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水溶性切削・研削油剤『EVACH(エバック) CU-01』

銅・真鍮・銅合金などの研削に!当社の水溶性切削・研削油剤をご紹介

『EVACH(エバック) CU-01』は、銅や真鍮研削用に開発された ソリューションタイプの水溶性切削・研削油剤です。 材料の変色及び使用液の変色に抑えることを優先課題として開発。 phを低く抑えているため手荒れの心配が殆どなく、さらにスラッジの 沈降性が良好で泡立ちが非常に少ない製品です。 【特長】 ■材料の変色及び使用液の変色に抑えることを優先課題として開発 ■phを低く抑えているため、手荒れの心配が殆どない ■スラッジの沈降性が良好で、泡立ちが非常に少ない ■抗菌性に優れているため、腐敗や臭気の心配が殆どない油剤 ■PRTR法・労働安全衛生法該当化学物質並びに、塩素化合物は使用していない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 切削油
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水溶性切削・研削油剤『EVACH(エバック) ES-81』

アルミ合金 、鉄系金属にも使用可能!マイクロエマルジョンタイプの水溶性切削・研削油剤

『EVACH(エバック) ES-81』は、銅や真鍮、アルミ合金などの 加工において、材料の変色・液の青色変色を抑えた製品です。 PRTR法非該当であり、塩素化合物は不使用。 粒子が細かく液がさらっとしているので、加工材料や切粉での 持ち出しが少なく油剤使用量削減ができます。 【特長】 ■アルミ合金、鉄系金属にも使用可能 ■長時間加工後の材料のシミの発生を抑える ■油剤使用量削減が可能 ■耐腐敗性に優れているため、油剤の長期使用ができる ■使用液が青色に変色することによる各性能の低下を抑える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 切削油
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

不水溶性切削・研削油剤『ユシロンカット/ユシロンオイル』

豊富なラインアップ!加工や素材によって選択できる不水溶性切削・研削油剤

『ユシロンカット/ユシロンオイル』は加工の種類や素材によって選択できる 不水溶性切削・研削油剤です。 極圧添加剤含有タイプの「ユシロンカットAbasシリーズ」をはじめ、 鉱油および脂肪油、エステル類からなる「ユシロンオイルCシリーズ」など 多様なラインアップを取り揃えております。 【ラインアップ】 ■ユシロンカットAbasシリーズ ・不活性硫黄極圧型 / 活性硫黄極圧型 / 硫黄以外の極圧型 ■ユシロンオイルCシリーズ ■ユシロンオイルSAFEシリーズ ■ユシロンタップ(特殊加工用) ■ユシルーブ(添加剤) ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 切削油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水溶性切削・研削油剤『ユシローケン』

豊富なラインアップ!幅広い加工に対応した水溶性切削・研削油剤

『ユシローケン』は金属加工油剤・ビルメンテナンス製品を取り扱っている ユシロ化学工業株式会社の水溶性切削・研削油剤です。 炭素鋼、合金鋼等の複合加工や穴加工、断続切削、研削等にご使用いただけます。 【特長】 ■潤滑性に優れ、アルミ変色が少ない(AP-EX-E1) ■耐腐敗性に優れたロングライフエマルション(FGE57) ■洗浄性に優れ、機械まわりが汚れにくい(FGE207) ■消泡性に優れる(FX88PR) ■マグネシウム合金加工に適用可能(ME21) ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 切削油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水溶性切削・研削油剤『EVACH(エバック) CA-51』

銅やアルミ合金などの非鉄金属研削に!当社の水溶性切削・研削油剤をご紹介

『EVACH(エバック) CA-51』は、銅や真鍮、アルミ合金などの 非鉄金属研削用に開発されたソリューションタイプの水溶性切削・研削油剤です。 材料の変色及び使用液の変色に抑えることを優先課題として開発。 PRTR法・労働安全衛生法該当化学物質並びに、塩素化合物は使用しておらず、 phを低く抑えているため、手荒れの心配が殆どない製品です。 【特長】 ■材料の変色及び使用液の変色に抑えることを優先課題として開発 ■抗菌性に優れているため、腐敗や臭気の心配が殆どない ■スラッジの沈降性が良好で、泡立ちが非常に少ない ■PRTR法・労働安全衛生法該当化学物質並びに、塩素化合物は使用していない ■phを低く抑えているため、手荒れの心配が殆どない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 切削油
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水溶性切削・研削油剤『EVACH(エバック) ES-80』

銅や真鍮などの加工に!マイクロエマルジョンタイプの水溶性切削・研削油剤

『EVACH(エバック) ES-80』は、銅や真鍮加工において 材料の変色、液の青色変色を抑えた製品です。 粒子が細かく、液がさらっとしているので、加工材料や切粉での 持ち出しが少なく油剤使用量削減が可能。 耐腐敗性に優れているため油剤の長期使用ができ、防錆力もあるので 鉄系金属にも適用できます。 【特長】 ■防錆力もあるので、鉄系金属にも使用可能 ■長時間加工後の材料のシミの発生を抑える ■粒子が細かく液がさらっとしているので、油剤使用量削減が可能 ■PRTR法非該当であり、塩素化合物を使用していない ■耐腐敗性に優れているため、油剤の長期使用ができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 切削油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水溶性切削・研削油剤『EVACH SN』

作業者の肌荒れも改善!防錆性・加工性に優れたシンセティックタイプの油剤

『EVACH SN』は、防錆力が強く鋳物などの錆び易い材料や湿度の高い 状況でも発錆しにくい水溶性切削・研削油剤です。 従来型の重加工用シンセティックタイプは粘性が高く機械周りがべとつきや 測定ゲージの動き問題が多発していましたが、当製品は加工性を維持したまま 粘性を下げ、従来の問題点を解決しました。 また、混入油分との分離性が良好なため、常に透明な状態で使用が可能です。 【特長】 ■PRTR法指定化学物質不使用 ■塩素系極圧添加剤不使用 ■肌荒れ改善・腐敗改善の実績多数 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 切削油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録