【試験】動粘度:30℃(JIS K2283)
30℃における動粘度を測定する試験!毛細管固有の定数を掛け合わせ動粘度を求める
当社で行っている、「動粘度:30℃」試験をご紹介いたします。 30℃における動粘度を測定する試験で、必要量は60ml。 対象油種は軽油(混合軽油を含む)です。 安定させたガラス製毛細管を通じて、一定量の油が流下するのにかかる 時間を計り、毛細管固有の定数を掛け合わせることで動粘度を求めます。 【試験詳細】 ■項目番号:F108 ■必要量:60ml ■規格番号:JIS K2283 ■主な対象油種:軽油(混合軽油含む) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社エス・ブイ・シー東京
- 価格:応相談