【取付工法】サーミスタ取付用板ばね
サーミスタと銅パイプを接触させ、全体をばねの力で保持しております
右がサーミスタ、左がパイプをとめる為、爪部で左右を分けた工法です。 まず、爪を境に右側にサーミスタを装着し、サーミスタのみとめた状態です。 ばね中心部の爪でサーミスタを取付した際に爪と外側の板でとめます。 結果、工法の目的であるサーミスタと銅パイプを接触させ、全体をばねの力で保持しております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社光洋
- 価格:応相談