電気式取鍋予熱装置
取鍋の予熱を電気化しませんか!
燃料は燃やさず電気で取鍋を温めます。 発熱長500mmの金属ヒーターを使用しています。 蓋付きだから熱を無駄にしません。 昇降装置付きで扱いやすいです。 ・高効率で省エネ ・環境負荷低減 ・取鍋に優しい予熱 ・環境改善(暑熱対策、騒音低減)
- 企業:ダイセンエンジニアリング株式会社
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
取鍋の予熱を電気化しませんか!
燃料は燃やさず電気で取鍋を温めます。 発熱長500mmの金属ヒーターを使用しています。 蓋付きだから熱を無駄にしません。 昇降装置付きで扱いやすいです。 ・高効率で省エネ ・環境負荷低減 ・取鍋に優しい予熱 ・環境改善(暑熱対策、騒音低減)
リエロ全自動パッケージバーナの採用により、取鍋予熱バーナの概念を一変!
リエロ全自動パッケージによる『取鍋予熱装置』についてご紹介いたします。 バーナは「本体+送風機+配管ユニット」を軽量一体化を実現したほか、 標準バーナを基本としているので大幅なコストダウンを実現。 併せてスイッチによる簡単操作、全自動点火動作とインターロック機能により 安全性の確保も万全となりました。 また、湯投入口は密閉取付加熱方式により、作業環境の大幅改善と共に 加熱効率の大幅アップによる原単位の減少、操業時間の短縮が同時に 実現可能となりました。 【特長】 ■熱ロスを防ぎ大幅な燃費の改善 ■パッケージバーナでコストダウンの実現 ■放熱がなく作業環境の大幅改善 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
取鍋を適切温度でキープ、鋳造品質を安定化!昇降と電源ONだけで簡単運用
当社が開発した「取鍋予熱装置」は、赤外線の光により取鍋を温め、 排ガス損失がなく高効率で燃焼用に多量のエアを使用することもないため、 エネルギー消費量が少ないというメリットがあります。 出力やON/OFFを自動で制御することも可能で省エネ性能が高く、 CO2削減に大きく寄与。 また、クリーンな電気を使用するため煤の発生はなく、排ガス損失や 局所過加熱も生じないことから、暑熱対策や取鍋過加熱による 容器寿命への対策が軽減も期待できます。 【導入効果】 ■CO2削減(高効率加熱、出力制御によるエネルギー消費削減) ■自動化可能 ■作業環境の改善(排ガス損失の低減による周囲温度の低下) ■煤を発生させないため、製品品質低減への対策可能 ■バーナの局所過加熱による、取鍋歪み発生の解消 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。