仕組みを漫画で解説!目視チェック可能なプラズマ処理効果評価ツール
サクラクレパスのプラズマインジケータは変色による効果確認が可能!今までの高額装置や測定の手間を省き、作業効率化やコスト圧縮を実現
『PLAZMARK O2クリーニング用・Arクリーニング用』は、 実装工程や後工程向けのプラズマ処理効果の評価ツールです。 「O2クリーニング用」はラジカル性のプラズマ検知に好適。 UV洗浄やUVオゾン洗浄にも適用できます。 「Arクリーニング用」は、アルゴンプラズマに代表される イオン性の強いプラズマに対して変色感度がある色材を用いることで、 クリーニングや前処理工程の処理効果の評価に使用できるプラズマ インジケータです。 一種のみであった「Arクリーニング用」の変色感度に、高感度タイプの インジケータを商品化。 これにより、これまで評価が難しかったソフトなArプラズマ処理や短時間処理 でもご使用頂くことが可能となりました。 当冊子では、プラズマ中の活性種(ラジカル・イオン)により変色する 機能性色材を用いた評価ツールのプラズマインジケータ「PLAZMARK」を マンガでわかりやすく解説しています。
- 企業:株式会社サクラクレパス PI事業部
- 価格:応相談