号切断機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

号切断機×日酸TANAKA株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

号切断機の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

小形切断器K/B号切断器Z/C号切断器S

薄板から厚板まで幅広い切断へのラインアップ!専用調整器「NT50-CC」もご用意しております

当社が取り扱う、小形切断器K/B号切断器Z/C号切断器Sをご紹介します。 「小形切断器K」は3~30mmまでの板厚の切断、「B号切断器Z」は60~240mm までの板厚の切断、「C号切断器S」は100~350mmまでの板厚の切断に好適。 C号切断器Sには専用調整器「NT50-CC」をご用意しております。 【特長】 ■3~30mmまでの板厚の切断に好適(小形切断器K) ■60~240mmまでの板厚の切断に好適(B号切断器Z) ■100~350mmまでの板厚の切断に好適(C号切断器S) ■小形切断器からC号切断器Sまで幅広い切断範囲をラインアップ ■C号切断器Sには専用調整器「NT50-CC」をご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 2021-07-07_14h23_25.png
  • 2021-07-07_14h23_30.png
  • 2021-07-07_14h23_37.png
  • その他作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

中形切断器/A号切断器『Zノバック』

作業環境にあわせ、直頭式吹管もご用意!逆火を軽減させる構造を採用した低圧式吹管

当社が取り扱う中形切断器/A号切断器『Zノバック』をご紹介します。 中形切断器は3~30mmまでの板厚の切断に好適。 A号切断器は3~80mmまでの幅広い板厚の切断用途に適しています。 逆火につながる異常圧力の発生を未然に防ぎ、吹管内部への炎の進入を 低減させる日酸TANAKA 独自の構造のノバック方式を採用しております。 【特長】 ■逆火を軽減させる構造を採用 ■逆火による事故を低減させる ■全長が約52mm長い、中形切断器「U45IIノバック」もご用意 ■作業環境にあわせ、直頭式吹管もご用意 ■ノバック方式:逆火につながる異常圧力の発生を未然に防ぎ  吹管内部への炎の進入を低減させる(日酸TANAKA 独自の構造) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 2021-07-07_14h13_31.png
  • 2021-07-07_14h13_43.png
  • 2021-07-07_14h13_48.png
  • 2021-07-07_14h14_00.png
  • 2021-07-07_14h14_06.png
  • 2021-07-07_14h15_00.png
  • 2021-07-07_14h15_29.png
  • その他作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録