同軸固定減衰器(アッテネータ)『FAT-5000Bシリーズ』
DC〜4GHz、2W~300Wに幅広く対応
DC〜4GHzまで使用できる同軸固定減衰器で、高周波信号のレベル調整、 基準減衰量の測定用、伝送系の改善等にご使用いただけます。 ※※※※※※※※※※ この度、高周波関連計測器を生産終息させていただくこととなりました。 詳細は、下記関連情報の「高周波関連計測器 生産販売終了のお知らせ 」をご参照ください。 誠に勝手ではございますが、ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
1~3 件を表示 / 全 3 件
DC〜4GHz、2W~300Wに幅広く対応
DC〜4GHzまで使用できる同軸固定減衰器で、高周波信号のレベル調整、 基準減衰量の測定用、伝送系の改善等にご使用いただけます。 ※※※※※※※※※※ この度、高周波関連計測器を生産終息させていただくこととなりました。 詳細は、下記関連情報の「高周波関連計測器 生産販売終了のお知らせ 」をご参照ください。 誠に勝手ではございますが、ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
固定減衰器は、高周波電気信号を減衰させるための製品で、減衰量の単位にはデシベル (dB) を用いられます。
固定減衰器は、高周波電気信号を減衰させるための製品で、減衰量の単位にはデシベル (dB) を用いられます。 アッテネータ(Attenuator)、ATTなどとも呼ばれます。 コネクタ種類、電力(ワット数)、使用周波数帯と減衰量(dB)に応じて、製品選定して頂く必要があります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 関連リンクのメーカーHPからも、詳細確認頂けます。
温度・湿度・ガス等の環境に対して安定した特性を示す減衰器!
当社では、伝送電力のレベル設定、電力測定や電源と負荷の間に挿入して 電源に与える負荷インピーダンスの干渉を低減させるパッドなどの目的に 使用する『同軸固定減衰器』を取り扱っております。 減衰素子の設計は分布定数回路になっており、 セラミック板に金属皮膜したものなので優れた安定性を備えています。 1~40dB まで任意の値を持つ場合や、両端のコクネクタが異なる場合も 迅速に対応致します。 【特長】 ■安定性に優れる ■温度・湿度・ガス等の環境に対して安定した特性を示す ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。