圧力スイッチ SPW-281
三相モ−タ−の開閉に最適
接点の切換えに2接点を備えた圧力スイッチです。 【特長】 ■三相モ−タ−を直接入り切りできる ■主にポンプ、コンプレッサーに最適 ■開閉機構は、開路速断動作により開路の瞬間まで 一定の接点接触圧を持続するため 高頻度の開閉及び高負荷の使用に耐えることが可能 ■流体:空気、ガス、油、水、他 ※詳細はお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてください。
- 企業:株式会社三和電機製作所
- 価格:応相談
1~6 件を表示 / 全 6 件
三相モ−タ−の開閉に最適
接点の切換えに2接点を備えた圧力スイッチです。 【特長】 ■三相モ−タ−を直接入り切りできる ■主にポンプ、コンプレッサーに最適 ■開閉機構は、開路速断動作により開路の瞬間まで 一定の接点接触圧を持続するため 高頻度の開閉及び高負荷の使用に耐えることが可能 ■流体:空気、ガス、油、水、他 ※詳細はお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてください。
単相モ−タ−を直接入り切りできる
接点の切換えに、2接点(常時閉接点)を備えた圧力スイッチです。 【特長】 ■2接点を並列に使用することで、導通の信頼性が向上 ■主にポンプ、コンプレッサーに最適 ■開閉機構は、開路速断動作により開路の瞬間まで 一定の接点接触圧を持続するようになってるため 高頻度の開閉及び高負荷の使用に耐えることが可能 ■流体:空気、ガス、油、水、他 ※詳細はお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてください。
コンプレッサー制御用に最適
接点の切換えに、両切型接点を備えた圧力スイッチです。 【特長】 ■圧力検出素子には、耐クリ−プ性 ヒステリシス特性ならびに経年変化が極めて小さく 耐腐食性を有する特有のステンレスべロ−ズを使用 ■開閉機構は、開路速断動作により開路の瞬間まで 一定の接点接触圧を持続するような構造で 高頻度の開閉及び高負荷の使用に耐えることが可能 ■流体:空気、ガス、油、水 ※詳細はお問い合わせいただくか、PDF資料をダウンロードしてください。
受圧素子(接液部)多段ベロ−ズを使用
中・高圧で差圧が0.05〜0.1MPaと 少ない差圧を必要とする場合に最適な、圧力スイッチです。 【特長】 ■2接点を並列に使用することで、導通の信頼性が向上 ■主にポンプ、コンプレッサーに最適 ■開閉機構は、開路速断動作により開路の瞬間まで 一定の接点接触圧を持続するため 高頻度の開閉及び高負荷の使用に耐えることが可能 ■流体:空気、ガス、油、水、他 ※詳細はお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてください。
IC駆動の微少電圧や電流(DC6V 5mA等)に最適
耐圧4.5MPaで、設定圧力0.20MPa〜3.0MPaという 低圧から高圧まで設定可能な、圧力スイッチです。 【特長】 ■スイッチ部は防浸構造(IP67)のマイクロスイッチを搭載 ■マイコン制御コンプレッサー用に最適 ■開閉機構は、開路速断動作により開路の瞬間まで 一定の接点接触圧を持続するため、高頻度の開閉及び 高負荷の使用に耐えることができる ■流体:空気、ガス、油、水、他 ※詳細はお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてください。
受圧素子(接液部)多段ベロ−ズを使用
中・高圧で差圧が0.05〜0.1MPaと 少ない差圧を必要とする場合に最適な、圧力スイッチです。 【特長】 ■接点の切換えに、2接点(常時閉接点)を装備 ■三相モ−タ−を直接入り切り可能 ■主にポンプ、コンプレッサーに最適です。 ■開閉機構は、開路速断動作により 開路の瞬間まで一定の接点接触圧を持続でき 高頻度の開閉及び高負荷の使用に耐えることが可能 ■流体:空気、ガス、油、水、他 ※詳細はお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてください。