型スチームトラップのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

型スチームトラップ - メーカー・企業と製品の一覧

型スチームトラップの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【O-TRAP汎用事例】熱効率向上

環境にあわせたオリフィスの設計により半永久的に漏洩蒸気を削減し、熱効率を向上することが可能!

オリフィス式トラップ導入による熱効率向上事例についてご紹介いたします。 従来型スチームトラップは内部弁の開閉により凝縮水を排出しますが、 弁体の作動により約2~5年で劣化・損耗が生じます。本トラップは弁体を 持たないシンプル構造のため、弁体の劣化・損耗による蒸気漏れはありません。 また、凝縮水排出の安定化による品質向上やランニングコスト/施工コスト削減、 ウォーターハンマー抑制の事例もございます。 【事例概要】 ■課題:低差圧でトラップが開弁せず凝縮水が滞留するため熱風温度が上昇しない ■効果:低差圧でも安定的に凝縮水を排出するため熱風温度が上昇する ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • スチームトラップ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

省エネ/省エネ×耐久型 スチームトラップ

多くの工場様で消耗品として取り扱いされている製品が「省エネ」×「耐久品」として生まれ変わりました!

兼松ペトロ株式会社では『省エネ耐久型スチームトラップ』を ご提供しております。 機械的な動作がないため長寿命なほか、トラップ前後の温度確認のみで 故障判断が可能。設置後の点検が容易。(場合によっては不要) また、一般的な製品と比較して、平均30%程度の省エネを実現します。 多くのお客様より省エネ率が達成できた/計画的に省エネできる/ 交換の手間が省ける等のお声をいただいております。 【特長】 ■スチームトラップ交換・運用の手間削減 ■一般的なスチームトラップに比べて省エネ ■圧倒的な導入実績 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 省エネ耐久型スチームトラップ2.PNG
  • 省エネ耐久型スチームトラップ3.PNG
  • 省エネ耐久型スチームトラップ4.PNG
  • 省エネ耐久型スチームトラップ5.PNG
  • バルブ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録