自家消費システム(太陽光発電)『SmartSC』
36時間先までの気象予測!余剰・不足を割り出し蓄電池の適切な充電率をマネジメント
『SmartSC』は、当社が開発した太陽光の自家消費を最大化する テクノロジーです。 自社に太陽光発電を設置してつくった電気を電力会社に売らずに、工場や 店舗などの自社設備で使用するシステムで、自社でつくった電気を自社で消費 するため、その分電力会社から買う電気を減らすことができ、電気料金を 削減できます。 1日半(36時間)先までの気象予測データから発電量予測を、電力消費実績 データから電力消費量予測を行い、電力消費に対する発電量の余剰・不足を 割り出し、そこから蓄電池の適切な充電率(SOC)をマネジメントします。 【特長】 ■消費しきれない電力を貯めて、夜間等に使用することが可能 ■長時間にわたる大規模停電時も電気を使用できる ■電気基本料金の削減 ■36時間先までの気象予測 ■予測による効率的な蓄電池使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社YAMABISHI
- 価格:応相談