多心融着接続装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

多心融着接続装置 - メーカー・企業と製品の一覧

多心融着接続装置の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

【カワミツ限定仕様】多心融着接続機『TYPE-201+M4』

高品質で施工ができる(低損失)モードを搭載!多彩なシチュエーションでの作業が可能

『TYPE-201+M4』は、従来機で人気の小型・軽量はそのままに、 更に作業性を徹底追及した多心融着接続機です。 V溝照明が搭載され、暗い場所でもV溝、ファイバ状態が見やすくなり 作業性が向上。 新機構の傾倒防止ヒータクランプ、搬送マルチクランプにより、 従来不可能であった融着機を吊り下げた作業や傾けた作業等、 多彩なシチュエーションでの作業が可能になりました。 【特長】 ■V溝照明機構搭載 ■吊り下げ作業に対応 ■低損失モード搭載 ■搬送マルチクランプ ※オプション品 ■超大容量バッテリ ※オプション品 ※オンライン商談対象!お気軽にお問い合わせください。

  • image_13.png
  • image_14.png
  • image_16.png
  • image_17.png
  • image_18.png
  • その他搬送機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

多心融着接続機『90R4』

より早く。より正確に。無線通信機能を搭載した多心融着接続機

『90R4』は、最大4本の光ファイバが接続可能な多心融着接続機です。 外径軸調心のため、放電中に発生する光ファイバの表面張力効果により 軸ずれを最小限に抑えます。 当製品のV溝は、お客様ご自身で取り外し、取り付けが容易で、V溝に 堆積したゴミにより接続損失が悪くなった場合、その場でV溝を交換し 作業継続ができます。 【特長】 ■最大4本の光ファイバが接続可能 ■現場で交換可能なV溝 ■高い汎用性 ■使いやすさの向上 ■光ファイバカッタとの連携 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

多心融着接続機『41R』

つなぐ技術で作業を変える!安定した融着接続を実現する多心融着接続機

『41R』は、単心から最大4心の光ファイバが接続可能な多心融着接続機です。 適した電極間隔により、各光ファイバに均一で安定した熱を加えます。 また放電時は光ファイバの熱発光強度を分析し、リアルタイムで放電制御を行い、 安定した融着接続を実現します。 当製品は、放電中に溶融している光ファイバの表面張力の効果で、軸ずれ量を 最小限に抑えることができます。 【特長】 ■単心から最大4心の光ファイバが接続可能 ■安定した融着接続を実現 ■周辺工具との連携 ■高い汎用性 ■使いやすさの向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録