【加工技術コラム】銅合金やアルミ合金は加工がしやすく低価格です
加工製品の素材を選ぶ目安について説明!大型NC旋盤加工のご依頼を承っております
■加工製品の素材を選ぶ目安~機能~ 代表的な素材は、鉄とアルミニウム、銅、チタン、ニッケル、ステンレスです。 強さが欲しい場合は鉄が好適で、鉄を焼き入れしたり焼き戻しをすることで、 強度が増します。 ■加工製品の素材を選ぶ目安~価格~ 金属素材の中ではチタン合金やニッケル合金が高価であり、次いで価格が 高いものは、銅合金やアルミ合金、ステンレスなどで、安く買えるのは鋼です。 ■加工製品の素材を選ぶ目安~被削性~ 被削性が良い素材には、アルミ合金や銅合金(真鍮)、鉄合金などがあります。 次いで、被削性が良い素材はステンレスで、チタン合金とニッケル合金は 被削性が悪く加工しにくいです。 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※参考として、下記PDFダウンロードから、「簡易資料:VA/VEから 加工技術までの加工技術ハンドブック&製作事例集」をご覧いただけます。
- 企業:外山精機工業株式会社
- 価格:応相談