太陽電池モジュール - メーカー・企業と製品の一覧
太陽電池モジュールの製品一覧
1~11 件を表示 / 全 11 件
太陽電池モジュール『Vertexモジュール』
ニーズに合った多彩な太陽電池モジュールとソリューションを提供
Vertexモジュールは、トリナ・ソーラーのマルチバスバー技術をベースに、210mm角の大型シリコンウェハ、ダメージレスカッティング技術、高密度実装技術などの採用により、600Wを超える出力と21.4%のモジュール変換効率を実現します。 また、低電圧と高ストリング出力設計により、周辺機器コストのさらなる削減を期待できます。
- 企業:株式会社カナデン 本社
- 価格:応相談
太陽電池モジュール『Q.PEAK DUO ML-G9』
さらなる高出力・高効率を実現したQセルズの最新ゼロギャップ技術搭載の新型モジュール
●モジュール変換効率20%を超える高効率実現 セル同士の間隔をなくしたゼロギャップ技術とQ.ANTUM DUO Z テクノロジーにより、 モジュールの変換効率を最大20.6%までアップ。 ●さまざまな気候条件に対応 優れた低照度特性と温度特性で、より高い発電量を実現。 ●厳格な品質管理 ●軽量高品質フレーム ハイテク合金を用いたスリムなフレーム設計により、 5400Paの積雪荷重と4000Paの風圧荷重を実現。 ●安心の長期保証太陽電池モジュール製品保証12年。リニアワランティ出力保証25年。
- 企業:株式会社カナデン 本社
- 価格:応相談
太陽電池モジュール『VOLTURBO』
狭い屋根面にも設置が可能に!搭載量が増え、費用対効果がアップ
『VOLTURBO』は、狭い屋根面にも設置できる高電圧マルチ・ パフォーマンス・モジュールです。 太陽電池セルをすべて直列に接続することで、一般的な同セル数の モジュールと比較すると、開放電圧と動作電圧が2倍。 これにより、太陽電池モジュールが2~3枚でもパワーコンディショナを 起動できるので、小枚数での設置が可能になりました。 【特長】 ■フレームの四角に「水切り加工」採用 ■パワーコンディショナの起動時間が長い ■ストリング枚数2枚から設置できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社エクソル
- 価格:応相談
太陽電池モジュール(0102A)
環境先進国カナダで生まれた太陽電池モジュールの専業メーカー
カナディアン・ソーラーは、カナダの太陽電池モジュールのメーカーです。 世界150カ国で導入、日本国内の住宅においては設置累計14万棟を達成しています。 ●低いLCOE&BOSコスト 大規模案件向けの費用対効果に優れた製品 ●LID/LeTIDの総合的な低減技術 最大50%の低減を実現 ●影の影響を低減する設計 ●マイクロクラックの低減
- 企業:株式会社カナデン 本社
- 価格:応相談
太陽電池モジュール
自社工場製造による厳格な品質管理!各種認証を取得、充実の保障が付帯し、長く安心して使用可能
自社工場で製造され、その高い品質が国際的にも評価されている当社の 『太陽電池モジュール』をご紹介します。 日照の少ない環境でも高いパフォーマンスを発揮する低照度機能を搭載。 積雪荷重5400Pa、風圧荷重2400Paに耐える強度を備えています。(TUV NORDによる負荷試験による) また、火災耐性認証、PID耐性認証、塩水腐食耐性認証(重塩害地域 〔海岸より500m以内〕を除く)、アンモニア腐食耐性認証など、 各種認証を取得しています。 【特長】 ■マルチバスバーセルの採用 ■ハーフセルの採用 ■国内・国外の各種認証取得 ■低照度機能 ■様々な気象条件下に耐えるパネル強度 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:リープトンエナジー株式会社 神戸本社
- 価格:応相談