カメラで封筒やハガキの宛名を自動で読み取る検査装置【導入事例】
メーリング業務に不可欠!簡単に使える宛名検査装置。封筒やハガキの宛名(OCR、バーコード)を読み取り、連番検査や画像ログを残す!
個人情報保護法により、個人宛に送付される発送物の検査は必要不可欠になっています。 郵送物の封入や加工・発送業務を請け負う受託業者様においては、個人宛に送付される発送物は、個人情報やプライバシー情報が記載されている事が多く、発送漏れや宛名の誤記等、万一の発送事故に備えて、人手を使って検査をしているのではないでしょうか。 本来なら、安全のため全数検査を行いたいところだとは思いますが、発送件数が膨大なために抜き取り対応している業者様もあるのではないでしょうか。 これでは万全な検査体制とは言えず、発送事故の不安は残ります。 弊社の「カメラ検査装置」は、封筒やハガキの宛名部分にある、OCR文字・郵便番号・バーコードの情報を読み取り、連番検査やデータ照合などが簡単に行えます。 読取りと同時にデータや画像のログ保存を行うことで、データの2次利用や検査履歴を残せます。 この機会に郵送物の発送前検査の見直しをしてみませんか。 宛名検査以外にも外観検査やピッキング時のマッチング検査、特注対応なども承っておりますので、お気軽にご相談ください。
- 企業:DUPLODEC株式会社
- 価格:応相談