路面清掃車の低速時衝突 、後退時接触、巻き込れ対策ソナーセンサー
路面清掃車の低速作業時に、最大8つのセンサで障害物を検知し、後退時の接触・巻き込まれ対策。トラックやバスでは6千台以上の実績
路面清掃車の低速走行時、特に後退時の接触・巻き込まれ対策低速で進入する際の後退時の事故を軽減。 超音波センサ素子で世界60%のシェアを持つ日本のセンサメーカーで設計開発し、海外自社工場で製造しているシステムです。 コントローラーは独自のアルゴリズムを組み込んだ専用ECUと組み合わせ、トラックやバス用では供給開始から6年で6 000台以上の実績。 日本で設計開発された専用コントローラーと超音波センサを最大8chで構成するバス・トラック用ソナーシステムです。 国内各トラック(大中小型)や輸入トラックにも多数装着実績があります。 システムの基本構成は2タイプ ・バックモニタ割込みで感知距離を表示できるオンスクリーン表示タイプ ・専用LEDインジケーター表示タイプ 基本的なセンサ構成は2ch、4ch、6ch、8ch 基本設置位置は、前方2ch、後方6ch( 上部2ch / 下部4ch ) センサ角度が一部調整できます。 ※12V / 24V両対応
- 企業:八洲電装株式会社 本社
- 価格:1万円 ~ 10万円