ねじりバネ 設計~試作 モーメントの計算 寿命計算
強度不足のバネも、当社で改善品を再設計いたします
写真のバネは、当社で設計~試作した、ねじりバネです。 使用中のバネが変形するということで、現物を送っていただきました。 状況を聞き取りのうえ寿命を計算したところ、使用時応力(負荷)に対して強度が不足していることが分かり、再設計~試作を製作いたしました。 材質は「ピアノ線A種・SWP-A」を使用。 ねじった時の力(モーメント)は変えずに、耐久性を向上させるよう、仕様を選定しています。 (サンプルとして保管するために表面処理を施しています) 当社では、ねじりバネの設計~試作をうけたまわっております。 バネの入るスペースや欲しい力など、おおまかな条件をご指示頂ければ、当社で最適な仕様をご提案のうえ、試作を製作いたします。 技術スタッフが丁寧に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 鶴岡発條株式会社 技術担当:氏家(うじいえ) 電話:0235-22-0407 FAX:0235-22-0546 メール:web@tohj.com WEB会議にも対応しております
- 企業:鶴岡発條株式会社
- 価格:応相談