プラスチック洗浄事例【材料ロス量の軽減と時間短縮に成功】
射出成形時の材料色替え工程に於いて、色替えに多くの材料を使用し時間も掛かっていたのが材料ロス(廃棄)と色替え時間が半減に成功!
《こんなお悩みの方に》 ポリカーボネート樹脂の色替えを安価なポリカーボネート樹脂のナチュラルで約20分/1回要していた。12ショットの捨て打ちを行い、色替え完了。 ◆射出成型機:100Ton ◆使用材料:PC樹脂(レッド⇒グリーン) ◆月平均6回の色替え 月材料使用量:12ショット/1回(1.7kg)×6回 =10.2kgロス廃棄 月材料替え時間:20分/1回 ×6回 =2時間ロス時間 ↓ 《改善成功事例》 TSスーパークリーンの「SXタイプ」で数ショット洗浄後、「RWタイプ」の投入洗浄の併用使用で材料ロス(廃棄)と色替え時間が半減されます。 ◆月平均6回の色替え 月材料使用量:SXタイプ3ショット+RWタイプ2ショットの5ショット×6回 =4.8kgロス廃棄(改善効果:半減) 月材料替え時間:6~7分/1回 × 6回 =36~42分ロス時間(改善効果:半減) ※お困りごとは、弊社までご用命ください。お待ちしております。
- 企業:株式会社トリニティ
- 価格:応相談