中綴じ小冊子印刷
商品案内や会社案内、学校案内などに用いられ広げて読みやすい!
当社では、用紙の折り部分をホチキスで綴った「中綴じ小冊子印刷」を 承っております。 中綴じとは2つ折りを重ね合わせて、真ん中を針金で綴じる製本方法。 2つ折りの製本なので、総ページ数は必ず4の倍数となります。 ページが完全に「見開き」になるので、広げて読みやすいのが特長です。 比較的ページ数が少ない冊子印刷に多く活用されています。 【取扱いサイズ】 ■A4(210×297mm)左綴じ・右綴じ ■A4(210×297mm)表紙/本文紙種違い 左綴じ・右綴じ ■A5(148×210mm)左綴じ・右綴じ ■A6(105×148mm)左綴じ・右綴じ ■B5(182×257mm)左綴じ・右綴じ ■B6(128×182mm)左綴じ・右綴じ ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社マヒト
- 価格:応相談