小型丸コネクタ - 企業3社の製品一覧
製品一覧
1~6 件を表示 / 全 6 件
小形丸形コネクタ 「NDISコネクタ」
ハンダ付時の耐熱性を考慮!耐熱性の高いPPS樹脂を採用したコネクタ
NDISコネクタは、日本非破壊検査協会規格(NDIS4109)に制定された、ひずみ測定用の小形丸形コネクタです。電子機器のデジタル化や高集積化によって、測定器や周辺機器の小形化のニーズが高まり、そのご要望等にお応えして開発設計されました。また、センサ情報など拡張性を考慮した構造ともなっており、将来性を見据えた製品です。 【特徴】 ○小形軽量、従来のPRC03シリーズ(NDIS 4102)プラグとの 外径比約2/3、重量比約1/3 ○接続方式は従来同様、操作性に優れた「プッシュプル方式」 ○センサ情報などの拡張性を考慮、 コンタクト2本追加(7→9)によりTEDSなどを接続可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:多治見無線電機株式会社
- 価格:応相談
小形丸形コネクタ『ER03/ER05シリーズ』
RoHS2指令に対応!計測機器、通信機器、FA機器、その他の電子機器に適しています
『ER03/ER05シリーズ』は、ネジ結合方式/バヨネット結合方式の 小形丸形コネクタです。 インシュレータ(絶縁物)に、耐熱性等に優れたPPS樹脂を採用。 従来のネジ結合R03シリーズ、バヨネット結合R05シリーズと完全互換です。 計測機器、通信機器、FA機器、その他の電子機器に適した製品です。 【特長】 ■ネジ結合方式/バヨネット結合方式 ■インシュレータ(絶縁物)に、耐熱性等に優れたPPS樹脂を採用 ■RoHS2指令に対応(規制10物質) ■従来のネジ結合R03シリーズ、バヨネット結合R05シリーズと完全互換 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:多治見無線電機株式会社
- 価格:応相談
小型丸形コネクタ『HR10シリーズ』
挿抜操作が極めて簡単!シンプルなデザインの高性能小型丸形コネクタ
『HR10シリーズ』は、コネクタに必要な機能を小さく、 バランス良くまとめられた高性能の小型丸形コネクタです。 操作性の良いワンタッチのプッシュプルロック機構により 迅速に挿抜が可能。 使用温度範囲は、-25~+85℃で、保存温度範囲は、 -10~+60℃となっています。 【特長】 ■小型化、高密度化、高信頼、シンプルなデザイン ■挿抜操作が極めて簡単 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:ヒロセ電機株式会社
- 価格:応相談
小型丸型コネクタ『ODU MINI-SNAP(Fシリーズ)』
素早く簡単な着脱・ロッキング!狭いスペースでも簡単にブラインド着脱が可能
『ODU MINI-SNAP(Fシリーズ)』は、ハーフシェルによるコーディング タイプ、金属ハウジングのプッシュプルロッキング付丸型コネクタです。 堅牢な金属ハウジングを有したこの丸型コネクタは、電源、信号、データ伝送 を問わず、要求の高い環境においても、その性能を抜群に発揮します。 豊富なサイズ、コンタクトの接続方法、およびインサートの中からお選び 頂けるので多種多様な構成が可能です。 【特長】 ■省スペース対応レセプタクル ■安全かつ強固なロッキングシステム ■低挿抜力 ■ロボットによる着脱も可能 ■簡単にハウジング洗浄可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:オーディーユージャパン株式会社(ODU)
- 価格:応相談