【無料セミナー】PLMで実現する全体最適
BOM活用で営業・設計・製造・購買・保守を変える~BOMによるデータ基盤を整えて、PLM活用を全社レベルで展開しましょう!~
「BOM(部品表)」は設計部門だけのもの――そう思われがちですが、実は営業、製造、保守、購買などあらゆる部門の業務に関わる非常に深く関わる重要な情報資産です。 しかし現実には、部門ごとに異なるBOMが個別システムで管理され、情報の断絶や属人化が進んでいる企業も少なくありません。 それでは、例えば顧客から仕様変更依頼等があっても、営業はスピーディーに納期も回答できず、より良い提案もできず、「結局、割高な買い物になった」という不満をお客様に抱かせかねず、良いモノづくりをしていたとしても企業としての競争力は削がれていきます。 今こそPLMの機能を最大限に活用して、営業・設計・製造・購買・保守のデータ連携を強化し、企業としての競争力を向上させましょう。 本セミナーでは、BOMの種類(技術BOM/営業BOM/製造BOM/メンテナンスBOM/購買BOM)とその役割を整理し、各部門でどのような業務変革が期待できるのかをわかりやすくご紹介します。 BOMの整備はPLM導入の準備には重要な要素の1つですので、PLM導入の検討初期段階にある方にも是非、お聞きいただきたい内容です。
- 企業:株式会社スマート工場研究所
- 価格:応相談