チタン中の不純分析における前処理工程の自動化・効率化
酸添加等自動前処理装置DEENA2を用いて、ICPやICP/MSへ供する試料前処理!
チタン中における不順物質の分解の酸分解は、煩雑な試薬添加操作があり 非常に手間である。また、混酸・硝酸等の酸試薬の人への曝露の問題もあり、 分析には危険が伴う。その為、酸添加等自動前処理装置DEENA2を用いて、 ICPやICP/MSへ供する試料前処理について、作業の自動化行った。 【概要(一部)】 ■混酸および硝酸を自動で添加して撹拌、メスアップに至るまで、 全自動で分析を行う手法を確立した ■混酸および硝酸の自動添加~メスアップを、反応の制御を行い、 安全に分析を行うことができた ■混酸や硝酸の、人への曝露をほぼゼロにすることができた ■これまで人の介在した前処理作業を完全に自動化することができた ■ヒュームフードを使用することにより、クリーンベンチの中で 分解を行うことができた ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:ビーエルテック株式会社
- 価格:応相談