強化段ボールパレットのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

強化段ボールパレット(輸送) - メーカー・企業と製品の一覧

強化段ボールパレットの製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

EU輸出プラ規制に!強化段ボールパレット「ナビパレット」のご提案

当社のお客様もプラスチックパレットから強化段ボールパレットへの切替を検討される方が増えています

欧州連合(EU)は、世界的に環境意識が強く、精力的にSDGsに対応した施策を実施しています。 2021年に非リサイクル性プラスチックに対する課税の方針を打ち出し、2023年1月にスペインが導入を始めました。まだ導入していないEU加盟国も、スペインの後に続くと予測されます。 強化段ボールナビパレットは、リサイクルが可能な段ボール素材で出来ています。 環境面に特化したパレットです。 プラスチックパレットの代替品として、採用された実績が多数あります。 プラスチックパレットから切り替える事で、輸送時のCO2排出量を抑えるが出来ます。 また、海外の荷扱いにも対応できる強度設計が可能で、海外向け商品の輸送に多く活用されています。 軽量で作業者の負担が少ない事も魅力の一つです。 ◎他素材から代替可能な耐荷重1t ◎リサイクル可能 ◎プラスチックに比べ、CO2排出量が少ない ◎海外向け利用の実績多数 ◎軽量で作業者が扱いやすい 2023年9月に群馬県板倉町で始動した新工場は、本社同等の生産設備を備えています。 生産規模を2倍に増やし、多くのお客様の梱包物流の改善に尽力いたします。

  • 2023.7.jpg
  • 名称未設定-1.gif
  • 20210506104144103_0001.jpg
  • パレット
  • 木材加工品
  • セラミックス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

2024年問題を解決 選ぶなら強化段ボール製『ナビパレット』

2024年問題。トラックドライバー雇用の法改正まであと11か月。毎日使うパレットなら累計販売実績2000万枚の『ナビパレット』

運送業界の労働時間規制等で産業界全体で運送能力が約33%不足。7回に1回は運べない計算です。 荷主企業は値上げ要請、取引縮小撤退、要請国内サプライチェーンの寸断が危惧されます。 荷積み時間削減に役立つ「パレット化」で対応を! ・運送時の荷積み時間を短縮    手積み 2時間 ⇒ パレット化 20~30分 < 強化段ボール製『ナビパレット』のメリット > ■販売実績2000万枚、月10万枚販売。各所に製造拠点を有し、安定供給。  ・製造拠点:4拠点  ・組立・配送拠点:5拠点 ※北関東~関西まで ■リードタイム ~5日  ・急な需要増や季節商品にも対応可能  ・長期在庫の必要なし ■環境と人に優しい段ボール素材  ・木材に比べ約40%少ないCO2排出量  ・100%リサイクル可能  ・廃棄が容易(1WAYで回収・保管管理不要)  ・軽量で老若男女扱いやすい ■高い耐荷重  ・ピアノや複合機(数100kg~1tを超える製品実績有)  ・段積みも可能 ※製造規模拡大※ 2023年9月にグループ会社「福野段ボール(株)」が群馬県板倉に移転。より多くの供給が可能に!

  • 板倉.jpeg
  • 20210506104144103_0001.jpg
  • Hパレット_1.jpg
  • Rパレット1.gif
  • その他梱包材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

段ボール切替で効率化を実感!関西物流展2024に出展します

4月10日~12日インテックス大阪にて開催! 採用された包装の展示・強化段ボールパレット「ナビパレット」の体験ブースも!

当社ナビエース(株)は、第5回関西物流展KANSAILOGIX2024に出展します。 関西の展示会は初出展となります。 当社が得意とする重量物の包装や2024年問題対策の強化段ボールパレット「ナビパレット」を展示します。 ★製品重量1tの金属コイルの3段積みに成功したオール段ボール仕様の設計事例を展示します。  ・改善前100Kg超えの包装材重量を軽減  ・運送コスト削減  ・廃棄コスト削減  ・梱包時間の短縮 他 日本パッケージングコンテスト「ジャパンスター賞」受賞事例を含む2点の包装を展示します。 ★強化段ボールパレット「ナビパレット」の体験ブースがあります。  2024年問題の法改正まであとわずか。パレット化に有効な強化段ボールパレットを展示します。  実際に持って軽さを体感していただいたり、ハンドリフトでの運びやすさを体験していただけます。 ナビパレットは、世界各国への輸出に使用された実績を持つ、累計販売2500万枚の信頼性の高い製品です。

  • banner_kle2024_125-125.jpg
  • 銅コイル(改善).jpg
  • IMG_3975-1.jpg
  • ナビパレット.jpg
  • 荷役.jpg
  • パレット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ナビパレット付集合包装でホワイト物流へ向けての改善事例】

物流人材・トラック不足のロジスティクスにおける問題点の解決 ~強化段ボール「ナビエース/ナビパレット」による~

段ボールケースにそれぞれ梱包していた製品を、強化段ボール製「ナビパレット集合包装」(大箱)にする事で、製品をそのまま、まとめての梱包が可能になります。 そうすることによって、 ☆梱包に必要な人員の削減 ☆必要トラック台数の削減  等 上記以外にも様々なメリットが有ります! ★詳しい内容は下記資料をダウンロードしてご覧ください★ さらに詳しい資料や事例などは担当営業が提案に伺います。 お気軽にお問い合わせください。 【強化段ボール「ナビエース」で生まれるメリット】 ■木箱合板ケースや樹脂プラスチックパレットやスチールケース等の他素材からのオール段ボール化(ウッドショックや脱プラスチックへの対応) ■環境問題改善(カーボンニュートラル、スコープ3、脱炭素CO2削減等) ■立米の削減(物流輸送改善、保管効率改善、輸出コンテナ不足解消) ■誰でも梱包・開梱可能(作業効率改善、生産性改善、廃棄性改善、SDGs働き方改革等) ■企業イメージアップ(ESG投資対策等)

  • その他ポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木材高騰の味方!通いも1WAYも強化段ボール製「ナビパレット」

木・鉄などの耐久性の高いパレットからの代替え可能! 中芯に自社独自の加工を施した強化段ボール「ナビエース」で強度には自信あり!

木材など資材価格の高騰・SDGsの普及等を背景に、 他素材から段ボールパレットに切り替えるお客様が増加しています! おかげさまで強化ダンボール製「ナビパレット」は、累計1800万枚を突破。 月間10万枚以上の販売実績を更新しております。 通常段ボールより1.6倍の強度を持つ当社製品である強化段ボール「ナビエース」を使用した 「ナビパレット」を選択する事で、切替前の他素材パレットと同等程度の物流品質をを保つことが可能です。 *お客様の製品・物流体制にあったパレットを設計・提案いたしますので、まずはご相談ください! (マスターカートン・組仕切り・段積み・リターナブル対応 etc...) 【他素材から切替のメリット】 □低コスト □高い耐久性(平面圧縮強度20t ※仕様による) □軽量化 □リードタイムの削減 □リサイクル可能で環境面への配慮 □燻蒸処理不要 □廃棄が容易 □加工自由度が高く、商品にあった梱包が可能 ※製品詳細はPDFダウンロードから資料にてご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • Rパレット1.gif
  • Hパレット.gif
  • R&R アイコン.gif
  • 航空機シート.gif
  • 紙・パルプ加工品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木製パレットの代替品 強化段ボールパレット「ナビパレット」

段ボールは安定供給の優等生。木材と比べて急な物量増加にも対応。オーダーメイドでカスタムできる段ボールパレットは「ナビパレット」

昨年からのウッドショックの影響により、木材市況は大きく値上がりしました。また、こんな報道も出ております。 1.ロシアは2022年末までの「非友好国」に対する樺太材、合板用原木等の輸出禁止 2.日本ではロシアからの木材など一部の物品を輸入禁止とする措置を閣議了解 このことから、輸出用のパレットの材料調達が難化してきており、深刻な影響が出始めているそうです。具体的には 1.ベニヤや合板などの木材がさらに高騰したこと 2.調達の難化で安定供給できず、リードタイムも長くなってしまうこと があるようです。 そこで、木材難の救世主。 強化段ボールパレット「ナビパレット」は、大型・重量物や、輸出向け製品の梱包に適した段ボール製パレットです。 【特長】 ■平面加重の耐久度5~20t。たわみや多段積みにも強い高い耐久性 ■自重5~7kg。女性でもラクラク運べる作業性 ■国際基準ISPM No.15の検疫規制に準じた、輸出木製梱包材の燻蒸・熱処理が一切不要 ■欧州REACH規制、RoHS指令に適合。100%リサイクルOK ※寸法は全て荷姿に合わせたオーダーメイドです。

  • 1.jpg
  • 画像2.jpg
  • 3.JPG
  • 4.jpg
  • 5.jpg
  • 1.png
  • 123.png
  • リチウムイオン電池
  • ゴム
  • 紙・パルプ加工品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

段ボールパレットの軽さ強さを体感しよう【関西物流展2024出展】

4月10日~12日インテックス大阪にて開催! 採用された包装の展示・強化段ボールパレット「ナビパレット」の体感ブースも!

当社ナビエース(株)は、第5回関西物流展KANSAILOGIX2024に出展します。 関西の展示会は初出展となります。 当社が得意とする重量物の包装や2024年問題対策の強化段ボールパレット「ナビパレット」を展示します。 ★強化段ボールパレット「ナビパレット」  4/1ついに2024年問題の法改正が施行されました。パレット化に有効な強化段ボールパレットを展示します。 ナビパレットの重量は5~7Kgで、年齢性別を問わず誰でも容易に持ち運ぶことが出来ます。  実際に持って軽さを体感していただいたり、ハンドリフトでの運びやすさを体験していただけます。 ナビパレットは、世界各国への輸出に使用された実績を持つ、累計販売2500万枚の信頼性の高い製品です。 ★製品重量1tの金属コイルの3段積みに成功したオール段ボール仕様の包装事例  ・改善前100Kg超えの包装材重量を軽減  ・輸送コスト削減  ・廃棄コスト削減  ・梱包時間の短縮 他 日本パッケージングコンテスト「ジャパンスター賞」受賞事例を含む2点の包装を展示します。

  • banner_kle2024_125-125.jpg
  • ナビパレット.jpg
  • IMG_3975-1.jpg
  • 銅コイル(改善).jpg
  • 荷役.jpg
  • パレット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録