形ストレートエッジのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

形ストレートエッジ - メーカー・企業と製品の一覧

形ストレートエッジの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

アイビーム形ストレートエッジ『Stock No.204』

加工された面の検査、基準ガイド等に使用!ヒズミの少ないI形タイプ

当社で取り扱う、アイビーム形ストレートエッジ『Stock No.204』 についてご紹介いたします。 加工された面の検査、基準ガイド等に使用。ヒズミの少ないI形タイプに なっております。 精度面は両端より20mm除外した寸法(呼び寸法と同じ)となっており、 1500mm以上の製品には持ちやすいように取手用長穴を設けてあります。 【呼び(一部)】 ■500 ■750 ■1000 ■1500 ■2000 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コウ形ストレートエッジ(幅広形)『Stock No.205』

基準の直定規として平行、真直の測定に!焼入品と非焼入品をラインアップ

『Stock No.205』は、幅を広くし、水準器等を乗せて使用出来るように 製作された製品です。 基準の直定規として平行、真直の測定に好適。機械等の走り精度の検査、 精密機械の組立、発電所のタービンの据え付け等の基準、又検査用に ご使用ください。 真直度、平行度(JISの高さ不同)は直定規のJIS規格(JISB7514)を クリアーした製品で、焼入品と非焼入品をご用意しております。 【特長】 ■幅を広くし、水準器等を乗せて使用出来るように製作 ■基準の直定規として平行、真直の測定に好適 ■機械等の走り精度の検査、精密機械の組立、発電所のタービンの据え付け等  の基準、又検査用に使用可能 ■真直度、平行度(JISの高さ不同)は直定規のJIS規格(JISB7514)をクリアー ■焼入品と非焼入品がある ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録