手ぶら拡声器 NZ-640-A
ついに登場! シリーズ第5弾、充電仕様
好評を博している手ぶら拡声器シリーズの第5弾。手ぶら拡声器5A(パワギガ+http://touroku.ipros.jp/admin/product.php NZ-640-A)は、手ぶら拡声器シリーズの中で最も音声出力が大きくて高機能。充電仕様の手ぶら拡声器4(ギガホン/パワーギガホン)の上位機種です。
- 企業:有限会社南豆無線電機 本社
- 価格:応相談
1~6 件を表示 / 全 6 件
ついに登場! シリーズ第5弾、充電仕様
好評を博している手ぶら拡声器シリーズの第5弾。手ぶら拡声器5A(パワギガ+http://touroku.ipros.jp/admin/product.php NZ-640-A)は、手ぶら拡声器シリーズの中で最も音声出力が大きくて高機能。充電仕様の手ぶら拡声器4(ギガホン/パワーギガホン)の上位機種です。
学校や幼稚園、セミナーなど幅広い場で活躍できる拡声器
本体350gでコンパクト、ワンタッチ操作で腰に固定するハンズフリーな拡声器です。
ウエストポーチ式のハンズフリー拡声器
NANZU製の手ぶら拡声器シリーズの原点であるウエストポーチ型の手ぶら拡声器1C。 標準構成品のヘッドマイクはメガネフレームを後頭へ掛ける要領で装着。耳掛式マイクでハンズフリー拡声を実現します。 声の小さい方、声帯摘出・喉頭摘出された方々の発声訓練、リハビリテーション、在宅看護など、障害者の発声補助にも有効です。 マンガンまたはアルカリ単三乾電池6本で動作します。電池が切れてもコンビニ等ですぐに入手できるので安心です。
置いてもOK! 肩掛けでもOK!
A4サイズでコンパクトながらも最大10W出力(定格6W)のポータブル拡声器です。肩に掛けても机に置いてもOK、使い道はいろいろ。ヘッドセットマイク(別売)使用でハンズフリーメガホンとしても使用できます。拡声器本体はスピーカースタンド(別売)にも取付が可能。
信頼と実績の手ぶら拡声器シリーズ第4弾
手ぶら拡声器4A(ギガホン G-505-A)、手ぶら拡声器4C(パワーギガホン PG-610-C)に続いてNANZUブランドの手ぶら拡声器4D(パワーギガホン NZ-610-D)が新発売。
手ぶら拡声器1 ハンドフリー拡声器セット(ケース・耳掛マイク付)
専用ABSケースを開けた状態です。本体と単3乾電池6本。本体下には耳掛型マイクが収納されています。また本体にはベルトが付いておりウエストポーチのように腰に固定できます。