手動伸縮コンベアのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

手動伸縮コンベア(ローラ) - メーカー・企業と製品の一覧

手動伸縮コンベアの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

簡単ベルト着脱できる手動伸縮コンベヤ TE1

ベルト交換も伸縮操作も簡単!扱いやすさに優れた食品用コンベヤ

手動式の伸縮コンベヤです。 オートテンション構造で洗浄・清掃・メンテナンスが容易です。 またベルトの着脱も簡単で、ベルトの収縮にも対応。 テールローラとフレームの間に隙間の無い安全設計です。 【主な仕様】 ・目安搬送質量:5 kg/m(等分布荷重) ・ベルト幅:100~500 mm ・機長:190~330 cm ・テールローラ:φ27.2 mm

  • コンベヤ
  • その他搬送機械
  • 食品搬送装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

手動式伸縮コンベヤ(手動式デバンニングコンベヤ)

プラットホームの無い現場でのコンテナからの荷下ろしに最適な商品です。

『手動式伸縮コンベヤ(手動式デバンニングコンベヤ)』とは、プラットホームの無い現場でのコンテナからの荷下ろしに最適な商品です。フリーローラーのため電気を必要とせず、本体の移動も簡単です。コンテナ内での搬送作業やコンテナから地上部分への荷下ろしを半自動化し、作業効率を劇的に改善します。 【コンテナ内作業とコンテナからの荷下ろし作業を同時に効率化】 コンベヤはコンテナ内へ約10ⅿ伸縮可能なため、奥の荷物を簡単に搬出することが可能です。コンテナからの荷下ろしもフリーローラーによる自動搬送により、荷台への上がり下りや荷物の受け渡しが必要ありません。 【コンテナの奥まで伸長可能】 伸縮部分は約10ⅿあり、コンテナ内の奥まで届きます。収縮時は4.5ⅿ(傾斜部分は3.1ⅿ)までコンパクトになり、保管場所を取りません。

  • コンベヤ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録