抵抗温度トランスデューサ WRHTP2-□□□□□
プラグイントランスデューサ 2出力タイプ 抵抗温度トランスデューサ WRHTP2-□□□□□
JISに基づく3線式測温抵抗体の抵抗値を入力とし、絶縁して温度に比例した直流信号に変換します。
- 企業:株式会社第一エレクトロニクス
- 価格:応相談
1~6 件を表示 / 全 6 件
プラグイントランスデューサ 2出力タイプ 抵抗温度トランスデューサ WRHTP2-□□□□□
JISに基づく3線式測温抵抗体の抵抗値を入力とし、絶縁して温度に比例した直流信号に変換します。
ラック収納形トランスデューサ RSシリーズ 抵抗温度トランスデューサ RHRS-1□
JIS規格に基づく3線式の測温抵抗体の抵抗値を入力とし、絶縁して、温度に比例した直流信号に変換します。
小形プラグイントランスデューサ 抵抗温度トランスデューサ 1出力形 FSRH
・コンパクトサイズで高耐圧設計です。 ・入力・出力・外箱相互間の耐電圧AC2 000V (50/60Hz) 1分間絶縁。 ・定電圧・定電流出力タイプですので、負荷抵抗範囲内でご使用される場合については調整が不要です。 ・電源印加状態は、LEDで確認できます。 ・ゼロ・スパンの調整が可能です (±2%調整可能) 。 ・バーンアウト機能については、プラスバーンアウトまたはマイナスバーンアウトがご指定できます。 ・本器の導線形式は、3導線タイプです。
小形プラグイントランスデューサ 抵抗温度トランスデューサ 2出力形 FWRH
・コンパクトサイズで高耐圧設計です。 ・入力・出力・外箱相互間の耐電圧AC2 000V (50/60Hz) 1分間絶縁。 ・出力相互の耐電圧は、AC500V (50/60Hz) 1分間絶縁。 ・定電圧・定電流出力タイプですので、負荷抵抗範囲内でご使用される場合については調整が不要です。 ・電源印加状態は、LEDで確認できます。 ・第1出力と第2出力のゼロ・スパンの調整が独立に調整可能です。 (±2%調整可能) ・バーンアウト機能については、プラスバーンアウトまたはマイナスバーンアウトがご指定できます。 ・本器の導線形式は、3導線タイプです。
プラグイントランスデューサ 1出力タイプ 抵抗温度トランスデューサ RHTP2-□□□□
JISに基づく3線式測温抵抗体の抵抗値を入力とし、絶縁して温度に比例した直流信号に変換します。
センサトランスデューサ 抵抗温度トランスデューサ RHTT2-82A RHTT2-83A
JISに基づく3線式測温抵抗体の抵抗値を入力とし、絶縁して温度に比例した直流信号に変換します。