腕時計型端末採用 情報伝達システム『双方向Silwatch』
トラブル発生時の対応迅速化や安全確保に。振動・音・文字で情報を伝え、騒音環境でも確実な伝達を実現【遠隔 呼び出しのサポートに】
『双方向Silwatch』は、装置やシステムから発せられた異常信号などを リアルタイムに受信し、振動(体感)・音(聴覚)・文字(視覚)などで通知する 無線通信型の腕時計型デバイスと送受信機がセットになった情報伝達システムです。 送受信機は無線式のため設置が容易で、約170~200mの送受信距離に対応。 騒音環境など、聴覚での状況把握が難しい現場での作業効率・安全性向上に貢献します。 双方向シルウオッチとは… 各種センサーからの信号を受けて、必要な情報を振動・文字で通知 ■仕事に集中していても情報を見逃さない ■「何かが起きた」ではなく、「何が起きたか」を知らせる ■無駄な動き、非効率な動きを防ぐ ■交信内容の「見える化」と「データ化」を実現して作業環境分析、改善に役立てられる ★工場での異常検知・安全性確保について、マンガで紹介した資料を 「PDFダウンロード」よりご覧いただけます。お問い合わせもお気軽にどうぞ。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社東京信友
- 価格:応相談