研究用コロナ帯電バー(高電圧ケーブル不要)
安全・再現性・操作性を両立!実験・評価に適した帯電バー
『研究用コロナ帯電バー』は、プラスチックフィルム・不織布・金属箔などをコロナ放電で安定的に帯電させる、研究・評価用途向けの装置です。 対象物との距離が10〜200mm離れていても均一帯電が可能で、静電吸着やエレクトレット化など多様な研究テーマに対応します。 小型高電圧電源(GT80/GT100)と組み合わせることで、高電圧ケーブルを使用せず安全に設置でき、研究室やクリーンルーム環境でも安心してご利用いただけます。真空注形構造により信頼性・耐久性にも優れます。 【主な用途】 ・フィルター・不織布のエレクトレット化研究 ・静電吸着・固定力の評価実験 ・帯電特性・表面電位の測定検証 ・静電トラブルや放電現象の再現試験 【特長】 ・昇圧部一体型構造で高圧ケーブル不要 ・電流値が低く、安全性が高い ・ノイズ影響が少なく、計測機器との併用に好適 ・長寿命設計で再現性・安定性に優れる ご来社いただければ、実機によるデモを無償でご覧いただけます。 ※貸出試験は有償対応となりますのでご了承ください。
- 企業:株式会社グリーンテクノ
- 価格:応相談